MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

未来の里づくりコミュニティ

未来の里づくりコミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

草取り名人さんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: 草取り名人さん

2025/04/27 05:18:18

icon

日本各地にたたらの里のような里山を未来に残してあげたいものです人間本来の生活に近いように思えます。のんびり、ゆったり、歴史を感じ、先祖を感じ、自然とと

from: 草取り名人さん

2025/04/27 05:14:06

icon

奥出雲前綿屋鐵泉堂ぐい呑み!!なんとまあ、綺麗なぐい吞みなんでしょう光り輝いていますねそして上品なフォルム持ちやすそうな形薄くて、口当たりもとても良さ

from: 草取り名人さん

2025/04/27 05:05:06

icon

5月の連休、青空の下で、軽登山をしたいと思っています。低山ですが、歩くと気持ちが良いです。頂上でお弁当を広げて夫婦で食べる。そして、食後のスイート!!

from: 草取り名人さん

2025/04/27 05:02:22

icon

実家の両親、美味しい物に目がありません趣味も美味しい物を食べることです実家に「桂の木ばうむ」を持って行って、皆で笑顔で、美味しく食べたいと思います。両

from: 草取り名人さん

2025/04/27 05:00:02

icon

半熟の卵、トロトロのたまごが命の、たまご丼!!が良いかも。ご飯とトロトロのたまごが絶妙なハーモニーで美味しさが口いっぱいに広がります。彩り天佑卵!!た

from: 草取り名人さん

2025/04/27 04:57:58

icon

毎朝、ゆで卵を食べているのですが、これこそ卵の本来の美味しさが直接味わえる方法ではないかと思っています。半熟のゆで卵で『彩り天佑卵』を食べてみたいです

from: 草取り名人さん

2025/04/27 04:55:30

icon

便利な世の中の始まり

from: 草取り名人さん

2025/04/27 04:54:57

icon

鉄が作れるようになって、やっと人らしい暮らしができるようになったと思いました

from: 草取り名人さん

2025/04/25 09:15:48

icon

親戚や友人など、来客があったら、チョット講釈をしながら、「桂の木ばうむ」を一緒に食べたいですね。

from: 草取り名人さん

2025/04/25 09:13:36

icon

里山、未来に残してあげたいものです。

from: 草取り名人さん

2025/04/25 09:12:28

icon

ゆで卵、目玉焼き、たまごかけご飯です。

from: 草取り名人さん

2025/04/25 09:11:25

icon

新日本製鉄を思い浮かべました。

from: 草取り名人さん

2025/04/25 09:09:57

icon

技術の粋を集めた日本刀をイメージします

from: 草取り名人さん

2025/04/25 09:09:01

icon

日本の近代工業の発展の礎

from: 草取り名人さん

2025/04/22 11:50:11

icon

朝食で卵かけご飯です。

from: 草取り名人さん

2025/04/22 11:49:22

icon

ゆで卵卵の美味しさの違い、一番分かります

from: 草取り名人さん

2025/04/22 11:48:31

icon

アスパラガスと卵の炒め物我が家の家庭菜園でアスパラガスを収穫しています。

from: 草取り名人さん

2025/04/22 11:46:27

icon

とろとろ卵のオムライスです

from: 草取り名人さん

2025/04/22 11:44:27

icon

花咲く田んぼの畦道(誰も通らない所があります)で、家族と一緒に美味しく頂きたいと思います。

from: 草取り名人さん

2025/04/21 08:35:11

icon

緑の多い田園地帯に移住しました。ゆっくり、ゆったりの生活、良いものです近所の田んぼにきた白鷺を撮影してみました。

from: 草取り名人さん

2025/04/21 08:29:58

icon

日本という国、伝統、文化、そして技術を伝える人、そういうものがいっぱいある、たたらの里そうやって紹介したいです。

from: 草取り名人さん

2025/04/21 08:26:16

icon

趣味の写真撮影撮影している時ってとても幸せです

from: 草取り名人さん

2025/04/21 08:21:30

icon

家庭菜園で収穫した野菜を美味しく食べる今は、アスパラガスが毎日収穫できています。肉巻き、卵とじ、サラダなどなどにして美味しく食べています

from: 草取り名人さん

2025/04/21 08:18:59

icon

桂の木ばうむの制作過程を知りたいです。

from: 草取り名人さん

2025/04/21 08:18:03

icon

スコップなど鉄製の品物を作ってみたいです

from: 草取り名人さん

2025/04/21 08:15:49

icon

彩り天佑卵を使っての和菓子作り体験

from: 草取り名人さん

2025/04/21 08:14:22

icon

家族と一緒に食事する

from: 草取り名人さん

2025/04/21 08:12:51

icon

農機具の発展で、コメや作物がたくさん取れるようになった

from: 草取り名人さん

2025/04/21 08:11:52

icon

優れた日本刀につながったと考えます

from: 草取り名人さん

2025/04/21 08:10:57

icon

工業の発展に寄与

< 前のページ 次のページ >