新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

えがおにタッチ コミュニティ

えがおにタッチ コミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

三毛猫さんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: 三毛猫さん

2025/01/18 23:48:43

icon

誰かとおしゃべり、笑い合い、ハグ、スキンシップなど・・・人との「ふれあい」と聞いて思い浮かべる言葉をどうぞ。自由な発想、造語も大歓迎!理由や説明もぜひ

from: 三毛猫さん

2025/01/18 23:45:28

icon

誰かとおしゃべり、笑い合い、ハグ、スキンシップなど・・・人との「ふれあい」と聞いて思い浮かべる言葉をどうぞ。自由な発想、造語も大歓迎!理由や説明もぜひ

from: 三毛猫さん

2025/01/18 23:40:18

icon

誰かとおしゃべり、笑い合い、ハグ、スキンシップなど・・・人との「ふれあい」と聞いて思い浮かべる言葉をどうぞ。自由な発想、造語も大歓迎!理由や説明もぜひ

from: 三毛猫さん

2025/01/18 23:37:19

icon

よろしくお願いいたします。

from: 三毛猫さん

2025/01/17 02:55:39

icon

「鏡開き」を1月11日に行いました。正月に神、年神や仏に供えた鏡餅を下げて食べる行事です。神仏に感謝の気持ちを示し、無病息災などを祈って、供えられた餅

from: 三毛猫さん

2025/01/17 02:46:55

icon

1月15日の小正月、「どんと焼き」を、地元の神社で、行いました。古いお正月飾りやしめ縄、お守りなどを焚いて、お見送りする日本の伝統行事です。無病息災や

from: 三毛猫さん

2025/01/17 02:29:01

icon

地方都市でも、是非、開催してください。

from: 三毛猫さん

2025/01/17 02:27:12

icon

【1位】気軽に外食に行けるようになったこと【2位】高齢の母親がいる実家への帰省ができるようになったこと【3位】家族で宿泊を伴う観光旅行にいけるようにな

from: 三毛猫さん

2025/01/17 02:25:44

icon

家族で、七草粥をいただきました。七草は、早春にいち早く芽吹くことから、邪気を払うといわれ、これを食べることで、「1年の無病息災」を祈るようになったそう

from: 三毛猫さん

2025/01/17 02:05:52

icon

クリスマスケーキをいただきながらのパーティーは、子どもたちの「笑い声」と「笑い顔」で、溢れました。私が溢れたのは「笑いジワ」!!いっぱい増えましたね。

from: 三毛猫さん

2025/01/17 01:53:33

icon

夫婦で、お風呂上りにお互いの肩を交互に揉み合います。この、エッセンシャルタッチ!スキンシップの肩を揉みあう夫婦のふれあいの絆!一日のたわいもない出来事

from: 三毛猫さん

2025/01/17 01:47:27

icon

年末年始!お正月は、久しぶりに兄弟姉妹の家族、親戚が、我が家に揃い、久しぶりの再開でした。昔ながらの「杵と臼」でのお餅つきの共同作業や「おせち料理」作

from: 三毛猫さん

2025/01/17 01:31:23

icon

誰かとおしゃべり、笑い合い、ハグ、スキンシップなど・・・人との「ふれあい」と聞いて思い浮かべる言葉をどうぞ。自由な発想、造語も大歓迎!理由や説明もぜひ

from: 三毛猫さん

2025/01/17 01:15:50

icon

誰かとおしゃべり、笑い合い、ハグ、スキンシップなど・・・人との「ふれあい」と聞いて思い浮かべる言葉をどうぞ。自由な発想、造語も大歓迎!理由や説明もぜひ

from: 三毛猫さん

2025/01/17 01:11:28

icon

よろしくお願いいたします。

< 前のページ 次のページ >