赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ>メンバーリスト
yoshinoriyoshinori666さんのコメント(過去6か月)
< 前のページ | 次のページ >
from: yoshinoriyoshinori666さん
2025/09/10 19:09:52
icon
しないと何か問題が生じた時にモメる可能性があるからコミュニケーションをとって計画を立てましょう。私は駄目でした…トホホホホー
from: yoshinoriyoshinori666さん
2025/09/07 12:44:52
icon
十数年前どうしてかな?多分、珈琲を飲んでリフレッシュしてたと思います。
from: yoshinoriyoshinori666さん
2025/08/31 17:27:43
icon
コミュニティ終了は残念ですね。私の子供は中3の息子と高3の娘ですが、このコミュニティで2人が赤ん坊の頃の記憶を辿る事が出き面白く参加させて頂きました。
from: yoshinoriyoshinori666さん
2025/08/28 03:16:24
icon
子供達が小学校に上がるまではちゃんと話し合いしてましたが、下の子が小学校を卒業するまで妻は専業主婦だったので、途中で任せきりになってしまいました…稼ぎ
from: yoshinoriyoshinori666さん
2025/07/06 10:06:43
icon
年々、暑さが増してますので、赤ちゃんや小さいお子さんを連れてのお出かけには日除け冷却グッズと飲み物を忘れずにー!
from: yoshinoriyoshinori666さん
2025/06/03 03:47:22
icon
あれは十数年前…娘が赤ん坊の頃の話です。あやす為に「お馬の親子」を初めて歌ってみたところ、出だしのAメロでは大喜びでした。ところが、Bメロになると悲し
from: yoshinoriyoshinori666さん
2025/05/10 11:56:49
icon
娘が離乳食を卒業した頃のことです。車で出かけ中に泣き出してしまい、たまたまコンビニで買った中華まんの生地の部分をしたら、泣き止みました。この時はお腹が
from: yoshinoriyoshinori666さん
2025/04/16 06:45:24
icon
コットンとおしりふきウォーマー(だっけ?)を使っました。
< 前のページ | 次のページ >
from: yoshinoriyoshinori666さん
20時間前
icon
「思いやり」です!お互いパートナーが思いやる事を忘れないように!不満や疲弊は生じると思いますが、なぁなぁにしてボタンをかけ違えると修復が大変だよ…
> 全文を見る