文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: おおらんさん
14時間前
icon
関西人として、このソースたっぷりは、かなりそそられます。ドリンク・・ビールはないかぁ・・・(^m^)
> 全文を見る
2025/06/29 02:01:31
出雲のぜんざい「神在餅」(じんざいもち)が語源らしく「ぜんざい」に。紅白のお餅もいいです。
2025/06/29 01:54:46
teruteruwasiさん行かれた時にはぜひ。のんびりんぐが最高です。宍道湖も見えます。
2025/06/29 01:52:14
うふふ全問正解です。のどぐろの開き美味しいのよね。
2025/06/26 22:54:41
ノドグロですね。おおきなサイズは進物用にもいけますし、小ぶりなら自宅で気軽に食べる用に。試食販売で主婦のお口に合えばリピート間違いなしです。
2025/06/09 23:12:12
一畑電車、通称ばたでんの1日フリー切符は大人1800円だそだそうです。65歳以上の方は1700円フォーゲルパークとのフリーは2300円フォーゲルパーク
2025/06/09 23:00:15
sabakannさん出雲へ行った時には、乗ってみてください。景色や途中下車も楽しいです。2023年にフォーゲルパーク込みのフリーチケットを買い1日乗り
2025/05/28 23:20:37
こればかりは何とも言えません。
2025/05/24 00:41:25
ガブ大好きさん玄関に飾れるスペースがあるだけで、うらやましい&素晴らしい!!
2025/05/24 00:24:38
pochiさん吉野山、綺麗ですよね。舞い散る花吹雪の下にいると、自分を忘れてしまいます。行きたい所は行ってしまいましょう。新しい発見があるかもしれませ
2025/05/23 04:16:37
teruteruwasiさん出雲へ旅行の時に、予定に組み込んでみてください。えーかんじですよー。
2025/05/23 04:14:37
pochiさん旅人はいつでも旅人です。いつでも待っています。
2025/05/23 04:06:56
シャクヤクおおぶりで綺麗ですね。子供の頃、実家に植わっていました。甘い匂いと蜜に誘われてつぼみや、がくにアリさんが。子供だったせいか強烈に記憶していま
2025/05/23 04:00:24
島根県の和菓子屋さんに坂根屋さんというところがあります。出雲大社前におぜんざいが食べれるお店があり、珍しいマコモぜんざいもいただけます。坂根屋さんは出
2025/05/20 23:27:43
のどぐろは超がつくほどオススメです。煮つけも美味しいですが、干物。大きいものは少々値が張りますが、小さいものならお買い得。あまり市場に出ないかもしれま
2025/04/06 23:21:00
盛りだくさんの日程。これを貸し切りタクシーでなく、バスや電車の乗り継ぎで行きたいなぁと思う私です。
2025/03/30 18:24:37
出雲大社からバスで出雲駅へ。途中、強風で折れた木の枝で一車線通行に。それもつい先ほど折れたようで、対向車との譲り合い運転。電線にぶら下がった木の枝。凄
2025/03/28 05:52:05
これも列車内です。
2025/03/28 05:47:12
ひまわりママさん写真が下の方になってしまっているので、また載せますね
2025/03/28 05:46:19
列車の中です。
2025/03/13 01:30:27
温泉に近い所に住みたい。
2025/03/03 23:59:43
いやー、もっと長期でじっくりし行きたいですね。
2025/03/02 01:24:47
草取り名人さんぜひぜひ。
2025/02/16 23:53:23
1)出雲大社、ぜんざいも一緒に食べたいですね。2)少人数ツアーで日本刀鍛錬実演、おまけで砥石をつかって研ぐ練習日本歴史好きの外人さん向けツアーにも良い
2025/02/13 23:32:56
1)出雲大社は外せないですね。広いのでしっかりと時間を取ってほしいです。またここでのOPで少し島根ワイナリーも行きたい所2)選んだのは日本刀鍛錬実演和
2025/02/07 00:16:56
松江城だけでも半日つかっちゃいそうです。美術館も。
2025/02/07 00:13:14
天候の都合で行けなかった松江が。すこしでも行った気分になれそうです。
2025/02/07 00:09:43
ガブ大好きさんお疲れ様です、、と今、雪で大変なのでは!!!警報級の寒波で、雪下ろしで大変だと。身体にお気を付け下さいね。
2025/02/06 23:37:16
やはり出雲そばをザルでいただきたいですね。出雲大社から西へ1㎞で浜まで行けたなら、歩いて行けばよかったなぁ。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: おおらんさん
14時間前
icon
関西人として、このソースたっぷりは、かなりそそられます。ドリンク・・ビールはないかぁ・・・(^m^)
> 全文を見る