山陰の魅力発見 コミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 山陰の魅力発見 コミュニティスタッフさん
2025/06/23 16:00:02
icon
【みなさんのレポートをお届け!】\5,000円分お買い物体験!/山陰の逸品を選んでレポートしよう♪キャンペーン
【※こちらは、当選された方がお買い物体験のレポートを投稿するトピックです】
みなさん、こんにちは!
コミュニティスタッフのミドリです。
いつもコミュニティに遊びに来ていただき、ありがとうございます!
先月まで募集しておりました<\5,000円分お買い物体験!/山陰の逸品を選んでレポートしよう♪キャンペーン>では、たくさんのご応募をいただきありがとうございました。
今回はみなさんに「山陰の魅力をもっと知ってほしい!」という想いから、10名様に「TSKオンラインショップで使えるクーポン券5,000円分」をお届けしています☆
当選された10名のみなさんには、実際にこのクーポンを使って"TSKオンラインショップでの<山陰グルメショッピング>"を楽しんでいただき、その体験をレポートとしてご投稿いただきます^^
どんな商品を選んだのか、どんなふうに楽しんだのか...
みなさんの投稿を通して、読んだ方が「自分も食べてみたい!」「ショッピングしてみたい♪」とワクワクできるようなレポートをお待ちしています。
残念ながらご参加いただけなかったみなさんも、このレポートを読みながらその気分を一緒に味わっていただけたら嬉しいです☆
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
\5,000円分お買い物体験!/山陰の逸品を選んでレポートしよう♪キャンペーン
「島根グルメVS鳥取グルメ あなたの気になる山陰のグルメ、特産品を教えて!」
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
▼TSKオンラインショップ
https://tsk8-shop.com/
10名のみなさんには、以下のポイントを中心にレポートをご投稿いただきます♪
―――――
1)購入した山陰グルメの商品名
2)選んだ理由
3)いつ、誰と、どのようなシーンで食べたか
4)山陰グルメを食べた感想
5)その他、TSKオンラインショップを体験した感想など
―――――
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
なお、こちらは"レポート専用トピック"となります。
ご参加いただけなかったみなさんにもお買い物体験の様子が伝わるよう、ぜひ体験の魅力が伝わるレポートあるレポートをお寄せください!
今回残念ながらご参加いただけなかったみなさんは、投稿されたレポートをご覧いただき、「いいね!」「楽しそう♪」と思ったレポートには、ぜひ拍手でお気持ちを伝えてください^^
それでは、参加されたみなさん、ご投稿よろしくお願いいたします。☆
(コミュニティスタッフ ミドリ)
コメント: 全20件
from: ばななさん
2025/07/30 15:11:35
icon
※こちらは”レポート専用トピック”となります。
ご参加いただけなかったみなさんにも楽しんでいただけるよう、ぜひ詳しくレポートをお願いします!
1)購入した山陰グルメの商品名は?
奥出雲そば処一福監修
2)選んだ理由は?
そばが美味しそう
3)いつ、誰と、どのようなシーンで食べましたか?
家族でお昼にいただきました。
4)山陰グルメを食べた感想は?
涼を感じる“奥出雲そば処一福”の一杯
家族で食卓を囲んだランチタイムにいただいた一福監修のおそば、いつもスーパーで買っているそばとは一線を画す美味しさでした。つるっとしたのどごしに、ほんのり広がるそばの香り。暑さで食欲が落ちがちな夏でも、すっと箸が進む軽やかさが嬉しいですね。
食べやすくて、気持ちもすっと涼しくなるようなおそば——そんな言葉がぴったりのひと品でした✨
5)その他、TSKオンラインショップを体験した感想などお願いします♪
山陰グルメで絞ろうと思ってもわかりづらく、良いなと思っても違っていたりして注文しにくかったです。
当選できたことには感謝しています。ただ、オンラインショップでの注文は少し分かりづらく、特に5,000円ちょうどに調整するのが難しい印象でした。表示をもっと見やす工夫してもらえるとありがたいです。
また、山陰グルメから選ぶ注文にはだいたい送料がかかる点も気になりました。加えて、問い合わせの電話ではかなりの長話になり、20秒ごとに10円という通話料金がかさんでしまい、お得感が薄れてしまったのが少し残念です。もう少し柔軟で、利用者の負担を減らす対応があると、もっと安心して利用できると思います。
from: ばななさん
2025/07/28 13:47:17
icon
※こちらは”レポート専用トピック”となります。
ご参加いただけなかったみなさんにも楽しんでいただけるよう、ぜひ詳しくレポートをお願いします!
1)購入した山陰グルメの商品名は?
奥出雲そば処一福監修
2)選んだ理由は?
そばが美味しそうで即決!写真から香りまで伝わってきそうな勢い。期待値、超えてほしい…!
3)いつ、誰と、どのようなシーンで食べましたか?
まだ届いてないです!
4)山陰グルメを食べた感想は?
まだ届いてないです!
届き次第レポートしたいです!
5)その他、TSKオンラインショップを体験した感想などお願いします♪
🙏レポート遅れてしまいすみません!
山陰グルメ、選ぶのほんと悩みました…5000円前後の手頃なものがなかなか見当たらず。「一福」のそばは写真からして魅力的で、味にも期待大。コスパも良さそうで決め手になりました!
from: naeさん
2025/07/28 12:14:15
icon
※こちらは”レポート専用トピック”となります。
ご参加いただけなかったみなさんにも楽しんでいただけるよう、ぜひ詳しくレポートをお願いします!
1)購入した山陰グルメの商品名は?
石見ポーク1キロ
2)選んだ理由は?
たっぷり入っていて、食べごたえ有りそうだったので。
家族にどれが気になるか、相談しましたが、食べ盛りの子供たちは肉!の一択。魚介も気になったけど、多数決でボリュームたっぷりのお肉になりました
3)いつ、誰と、どのようなシーンで食べましたか?
家族みんながそろう日の夕食に。
4)山陰グルメを食べた感想は?
豚の臭みがなく、脂身が甘くておいしかったです。火を入れてもかたくならず、柔らかい食感でした。食べ盛りの子供たちも大満足の量でしたが、美味しくて一瞬でなくなりました。
石見ポークというのを、今回初めて知りましたが、とても美味しいブランド豚ですね。今度山陰地方へ旅行に行くので、現地でもまた食べてみたいと思います
5)その他、TSKオンラインショップを体験した感想などお願いします♪
値段で検索できたり、地域でしぼれたり、賞味期限で検索できると贈り物にも使い勝手がいいのになと思いました。キーワード検索もできるようにしてほしいです
from: なおらさん
2025/07/22 14:42:25
icon
※こちらは”レポート専用トピック”となります。
ご参加いただけなかったみなさんにも楽しんでいただけるよう、ぜひ詳しくレポートをお願いします!
1)購入した山陰グルメの商品名は?
のどくろ一夜干し
2)選んだ理由は?
お魚が好きなので家族みんなで食べられるなと思ったので!日頃あまり目にしなくて珍しいなと思ったので!!
3)いつ、誰と、どのようなシーンで食べましたか?
家族みんなで休日の夕食に!!
4)山陰グルメを食べた感想は?
とにかくおいしかったです!家のいつもの食事でのどくろが食べられるなんて感動です!!テクニックいらずだったのも嬉しくおいしく頂きました!また食べてみたいです。
5)その他、TSKオンラインショップを体験した感想などお願いします♪
簡単に注文できて楽しかったです!また日頃見たことがない商品も多いので
かなりわくわくしながらチェックできました!料理の写真が、ミスで消えてしまってなくなってしまったので、注文した写真ですみません。
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/07/17 18:04:18
icon
”レポート専用トピック”続編
1)購入した山陰グルメの商品名
「石見ポーク」1キロセット
2)選んだ理由
夏バテ防止に、ビタミンB1が豊富な食材を探していたら「石見ポーク」が5000円のクーポン券で購入可能だったからも理由の一つです
3)お昼に、生姜焼きにして、家族と一緒に食べました
4)山陰グルメを食べた感想
今回は、少し脂身のある肉で生姜焼きにしましたので、少し焦げ目が付き、脂身も口の中でジュわっと旨味に変わって、この部位も本当に美味しかったです
5)山陰地方の名産品を探す時に、
「山陰の逸品」とカテゴリーがあったので分かりやすかったです
お肉(牛肉、豚肉、ソーセージ、加工品)、魚(干物、加工品)、野菜果物、スイーツなど…🥩🐟️🥔🍈
季節によって、野菜、果物のラインナップが変わると思いますので、梨の季節になったら、また、覗いて見ようと思います
今回は、このコミュニティとのご縁で初めて山陰地方のサイトにアクセスしました
鳥取、島根県の名産品、工芸品を色々と知る事ができ、家族も美味しい「石見ポーク」を堪能出来てとても喜んでいます
ありがとうございました🙇
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/07/08 20:47:31
icon
※レポート専用トピック”(続編)
1)購入した山陰グルメの商品名
「石見ポーク」1キロセット
3)今日の夕飯に、家族と食べました!
「石見ポーク」の赤身を茹でて、あり合わせの野菜と一緒に盛り付けて、めんつゆとオリーブオイルの簡単なタレをかけて食べました
🥗野菜は、人参、島ラッキョウ、オクラです。
朝、冷蔵庫を見た時は、サラダ菜とトマトもあったのですが…、家族が食べてしまったようです…🥬🙀🍅
それなので、盛り付けた時の彩りが少し寂しいかったのですが…石見ポークが美味しかったので気にせず、写真を載せました
4)山陰グルメを食べた感想
石見ポークの赤身は、とても柔らかくて、脂身も程よく(甘味もあり)、お肉特有の臭みもなくて、本当に美味しかったです
from: さらさん
2025/07/05 15:13:45
icon
1)購入した山陰グルメの商品名は?
地元素材にこだわりました!出雲そば3種12食セット ¥4,500(税込)
2)選んだ理由は?
以前、島根旅行をした際に食べた出雲そばが美味しかったこと&食べ比べが楽しそうだったので✨️
3)いつ、誰と、どのようなシーンで食べましたか?
休日の昼食に、夫と娘と食べました🤤
4)山陰グルメを食べた感想は?
3種類の食べ比べが楽しかったです!!
(2週にわたり食べました🎵)
🩵島根県産出雲そば
島根県産のそば粉使用で他の2種類より太く存在感がありました!!つゆは伝統的つゆとのことで少し甘めが美味しかったです✨️基本的な感じで、まずはこれかなと思います😊ざるの場合、つゆは薄めて使用。
🩷飛魚(あご)だしそば
国産そば粉使用の少し細めのコシのあるそばです。あごだしが上品でとっても美味しかったです✨️ざるの場合、つゆはストレートで使用。個人的には一番好きでした🥰
💚蜆(しじみ)だしそば
国産そば粉使用の少し細めのコシのあるそばです。宍道湖の大和しじみを使用しているそう!正直、そこまでしじみ感はないかな…と思いました。ざるの場合、つゆは薄めて使用。薄いほどしじみを感じるかも?と夫が話していました。
そばやつゆにそれぞれ特徴があるのですね!!3種類✖️2袋と沢山入っています✨️1袋で2人分です。
食べた後に…そばに直接つゆをかけるのが本場流だと気がつきました😅次回は、そのようにして食べてみたいです🫶
5)その他、TSKオンラインショップを体験した感想などお願いします♪
“山陰の逸品”として山陰グルメがまとまっていたので探しやすかったです。他にも気になった商品があったので、機会があればお取り寄せしてみたいなと思いました。送料がもう少しお安いと嬉しいですね〜。
この度は美味しいグルメ体験、ありがとうございました🍀
from: りこぴんさん
2025/07/03 20:54:23
icon
※こちらは”レポート専用トピック”となります。
ご参加いただけなかったみなさんにも楽しんでいただけるよう、ぜひ詳しくレポートをお願いします!
1)購入した山陰グルメの商品名は?
朝出漁して夕方に水揚げする一日漁一夜干しセット
2)選んだ理由は?
魚介類、特に干物が好きで食べ比べしている。のどぐろに興味があった。
3)いつ、誰と、どのようなシーンで食べましたか?
夫と朝食に。
4)山陰グルメを食べた感想は?
小ぶりな開きだけれど、高級感のある美しい姿で味もくせがなく、上品で美味しく満足しました。
5)その他、TSKオンラインショップを体験した感想などお願いします♪
魚介類だけでもかなりの種類があり、選ぶのが大変でした。お肉も果物も興味がわきました。
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/07/03 13:42:42
icon
1)購入した山陰グルメの商品名
「石見ポーク」しゃぶしゃぶ用
1キロセット 4,280円(税込)
2)選んだ理由
これからの時季に、冷やししゃぶしゃぶとして食べると美味しそうだな…と思い選びました。
(豚肉は、ビタミンB1と良質なたんぱく質を含むので、夏バテ防止にもなるかと)
3)今日のお昼に届いたので、今は冷凍庫の中にあります。
このあと、どのように調理して食べようか家族であれこれと意見を出しあっています
候補①
「石見ポークの冷しゃぶサラダ」🥩🥗
石見ポークとたっぷりの夏野菜と
一緒にさっぱりドレッシングか胡麻ダレ
②「石見ポークと玉ねぎのサラダ」「石見ポークで薄切り玉ねぎを巻いて、ラー油入りのめんつゆにつけて食べる
③「石見ポークの冷しうどん」
大根おろしのタレ、胡麻ダレ、ラー油入りの中華ダレ
④「石見ポークに水菜のクルクル巻き」
大根おろしの入った天つゆ、中華タレ
4)山陰グルメを食べた感想は、
レポート提出期限内に投稿しますね
5)TSKオンラインショップを体験した感想
このキャンペーンをきっかけに、「TSKオンラインショップ」を初めて閲覧しました
山陰の特産品「海産物、干物、お肉、加工品(ハム、ウインナー)、果物(メロン、ブドウ)、工芸品」などがたくさんあり、家族で「これは、どうかな…、こっちも食べてみたい、メロンもあるよ!しかも網目が入っていて、縁起の良い名前のメロンだよ~」と話が盛り上がり、なかなか決められませんでした…🥩🐟️🤔🍈🍇
今は、届いた「石見ポーク」を「どのようにして食べようか」…と考えながら…、ゆっくり調理出来る週末を楽しみに待っている状態です😽
※期限内に食べた感想を再投稿しますね🥩📝😺
from: takaさん
2025/07/03 09:43:24
icon
1)購入した山陰グルメの商品名
出雲風おでん&島根のおでん食べくらべセット
2)選んだ理由 食べ比べができること。
温めるだけでなく、これから暑さが増すので冷やしおでんとしても食べてみたかったからです。
3)いつ、誰と、どのようなシーンで食べたか
子供と一緒に夕食に食べました
4)山陰グルメを食べた感想
2種類のおでんで特徴あるだし汁でした。
少し薄味にも感じましたが、練り物は柔らかく食べやすかったです
これからは冷やしおでんでも美味しいと思います!
5)その他、TSKオンラインショップを体験した感想など
今回注文した以外でも気になる商品が多かったです。
クールでも常温でも同じ配送料なので、常温はもう少し安いといいなと思いました
from: inakoさん
2025/06/30 17:43:44
icon
※こちらは”レポート専用トピック”となります。
ご参加いただけなかったみなさんにも楽しんでいただけるよう、ぜひ詳しくレポートをお願いします!
1)購入した山陰グルメの商品名は?
島根県浜田港 のどぐろ煮付け です。
2)選んだ理由は?
美味しそうな逸品が多いので、正直迷ったのですが、グルメな母に相談したところ、「まだ食べたことのないのどぐろを食べてみたい」とのことで、即決でした。
3)いつ、誰と、どのようなシーンで食べましたか?
母に選んでもらったので、夕食時に母と一緒に食べました。
4)山陰グルメを食べた感想は?
初めて食べるのどぐろ、尾頭付きで、お祝いの席にも活用できそうだと思いました♪
タレがしっかり染み込み、身はほろっとやわらかく、脂がのって濃厚な味わいで、ご飯がすすみました。
母も「これは美味しい」と箸が止まりませんでした。
煮汁も旨みたっぷりで、ご飯にかけて食べても美味しかったです。
5)その他、TSKオンラインショップを体験した感想などお願いします♪
調理方法ですが、湯煎のほか、電子レンジ500Wで6分温める方法も可と商品シールに書いてあったので、電子レンジ加熱の方を選びました。こちらの方が手軽ですし、
夏場は特に有り難いと思いました。
冷凍便で、しっかりした梱包、また、6月下旬に届きましたが、賞味期限は9月下旬までとのことで、想像していたより長かったので、ギフト等にも活用できそうだと思いました。
また、今回のような企画がなければ、遠方にあたる山陰の、のどぐろのような高級魚を食べる機会はなかったと思います。母にも喜んでもらえましたし、嬉しい体験ができました。本当に、ありがとうございました。
from: y.hamaさん
2025/06/29 14:53:48
icon
※こちらは”レポート専用トピック”となります。
ご参加いただけなかったみなさんにも楽しんでいただけるよう、ぜひ詳しくレポートをお願いします!
1)購入した山陰グルメの商品名は? カニ
2)選んだ理由は? 美味しいから
3)いつ、誰と、どのようなシーンで食べましたか? 家族で楽しく食べられるから
4)山陰グルメを食べた感想は? 食べていません
5)その他、TSKオンラインショップを体験した感想などお願いします♪ 特になし
from: ちょびんちゃんさん
2025/06/28 16:23:22
icon
※こちらは”レポート専用トピック”となります。
ご参加いただけなかったみなさんにも楽しんでいただけるよう、ぜひ詳しくレポートをお願いします!
1)購入した山陰グルメの商品名は?
丸上商店 燻製塩サバ 鯖とろスモーク です。
2)選んだ理由は?
島根県松江市の丸上商店の生み出した技術で作りあげた
珍しい商品だったので選びました。
3)いつ、誰と、どのようなシーンで食べましたか?
主人とその友人達と週末のお家飲みのおつまみとしてみんなで食べました。
4)山陰グルメを食べた感想は?
燻製とは思えないくらいの、とろける柔らかい食感で
香り高い薫香が素晴らしく、とても濃厚な味わいでした。
とても塩のみで味付けしているとは思えない程のコクのある深い美味しさを
楽しませて頂きました。
まさにお酒が止まらなくなるほどの美味しい山陰グルメでした。
5)その他、TSKオンラインショップを体験した感想などお願いします♪
まだまだ気になる美味しそうなグルメのラインナップがたくさんありましたので、
また次回は他の山陰グルメをお取り寄せしたいと思いました。
from: ごんちゃんさん
2025/06/23 21:50:56
icon
※こちらは”レポート専用トピック”となります。
ご参加いただけなかったみなさんにも楽しんでいただけるよう、ぜひ詳しくレポートをお願いします!
1)購入した山陰グルメの商品名は?イクラの醤油漬け
2)選んだ理由は?卵をご飯にたくさんかけて美味しく食べれるから。
3)いつ、誰と、どのようなシーンで食べましたか?朝の朝食
4)山陰グルメを食べた感想は?高級感があり美味しいと思います。
5)その他、TSKオンラインショップを体験した感想などお願いします♪
from: teruteruwasiさん
2025/06/23 17:54:00
icon
※こちらは”レポート専用トピック”となります。
ご参加いただけなかったみなさんにも楽しんでいただけるよう、ぜひ詳しくレポートをお願いします!
1)購入した山陰グルメの商品名は?カニ
2)選んだ理由は?子度に食べさしたくて
3)いつ、誰と、どのようなシーンで食べましたか?
家で家族そろって食べました
4)山陰グルメを食べた感想は?美味しく食べました
5)その他、TSKオンラインショップを体験した感想などお願いします♪
温泉旅行で楽しみました
from: nekodumaさん
2025/07/31 11:58:26
icon
※こちらは”レポート専用トピック”となります。

ご参加いただけなかったみなさんにも楽しんでいただけるよう、ぜひ詳しくレポートをお願いします!
1)購入した山陰グルメの商品名は?
島根県浜田港 のどぐろ一夜干し400g
2)選んだ理由は?
数年前に家族で鳥取旅行に行きました。
その時に食べたのどぐろが美味しかったのでまた食べたくなりました。
3)いつ、誰と、どのようなシーンで食べましたか?
家族で夕食で食べました。
4)山陰グルメを食べた感想は?
久しぶりに食べたのどぐろ!とってもおいしかったです!!!
適度に脂がのっていて白身でとっても食べやすくて子ども達も喜んで食べていました!
大きさも夕食の1品としてちょうど良く、焼きやすくて良かったです。
おいしいのどぐろを食べて、楽しかった鳥取旅行の想い出がよみがえり、話に花が咲きました!
5)その他、TSKオンラインショップを体験した感想などお願いします♪
今回キャンペーンに当選して初めてTSKオンラインショップを利用しました。
普段利用するお店などでは買えないような山陰の逸品が買えるのがとても良いと思いました。
サイトも見やすくて検索しやすくて使い勝手は良かったです。
ただし、発送までに1週間~2週間かかるのが正直なところ長すぎでは、と思います。そうは言っても今の時代だしもっと早く届くのでは?と内心思っていたのですが、本当に1週間以上かかって届きました。
忘れたころに届いたという印象になったので、色々と事情はあるかと思いますが、もう少し早く届くと有難いかな、と思います。
最後になりましたが、この度は山陰のおいしいグルメを家族で味わえる機会を与えて下さって本当にありがとうございました!
また是非とも鳥取を始めとした山陰地方を訪れたいです!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
mika、 美味しい北日本、 たんぼマスター、 けんたまま、 りん、