文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ケビンさん
2025/06/09 09:55:58
icon
かなり前にアメリカでカリフォルニア米を食べてるが当時はタイ米の様でしたね国内🇯🇵の米不作の時期にタイ米を食べてるが国内米とは全く違う味覚。今回の1年以
> 全文を見る
2025/05/03 08:18:52
LPGA🇺🇸女子プロをテレビ観戦MLB🇺🇸ドジャースをテレビ観戦WTA🇺🇸大坂なおみをYouTubeで観戦近所の無料植物園・バラ園に散歩、開花のチェッ
2025/04/25 20:50:32
カリフォルニア米を買いたいです学生の頃に🇺🇸の大学のレストランで米を食べて、タイ米の様に感じた記憶があり今じゃカリフォルニア米はコシヒカリの品種らしい
2025/04/25 20:44:59
交通安全の為に絶対に必要と思い買いました。LED発光ランプ(点滅もする白色、赤色灯)充電して使えるからお買い得でデーバッグに装着して強い光を発光して、
2025/04/25 20:36:14
お風呂、水中でも使える防水スピーカーSONYのwifiスピーカースマホの音楽メニュー(Radiko、YouTubeとか)が重低音も出る優れもんですよ🇯
2025/04/25 20:29:00
参加しますご参考になれば🇯🇵
2025/03/10 12:02:25
寒い朝なのでコーンスープを買って飲んでます🌽
2025/01/26 17:40:03
自動車で行くと、アルコール一杯が出来ないので、電車利用が選択肢トップです(笑)
2025/01/26 17:38:02
週一回のまとめ買いでスーパー通い数分で着くので、軽油を余り使わない。去年は車で遠出してないので、給油は1〜2回程度です。だから給油の値上がりは気になら
2025/01/20 13:15:41
週一回のスーパー買い出しなので軽油値上げは心配してません。ガソリンじゃ無かった(笑)でも10年前より50%くらいコストアップしてます。軽油も。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ケビンさん
2025/06/09 09:55:58
icon
かなり前にアメリカでカリフォルニア米を食べてるが当時はタイ米の様でしたね国内🇯🇵の米不作の時期にタイ米を食べてるが国内米とは全く違う味覚。今回の1年以
> 全文を見る