新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イオンシネマ ポップコーンCLUB

イオンシネマ ポップコーンCLUB>メンバーリスト

公開 公式サークル

kettaさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: kettaさん

3時間前

icon

そうですね、確かに。オレンジさんの言われる通り、見るものによっては人数に違いがあるかも。今年はたまたま、友人が一緒に行ってくれる機会に恵まれていますが

from: kettaさん

2025/09/01 11:49:13

icon

今から4年ぐらい前のこと。午前中の上映だったこともあり、自分より年上のマダムが4人ほど、左側に並んで座っていました。暗転するまでの間、賑やかにおしゃべ

from: kettaさん

2025/08/27 21:54:47

icon

あくまでも私の場合になりますが「映画館へ行く!」と決めて行きます。映画鑑賞がメインイベントなので、食事とか買物が「ついで」になります。バレリーナ…私も

from: kettaさん

2025/08/27 21:22:41

icon

たんぼマスターさん、こんばんは。先日地上波で放送があったので、チラ見のつもりが…ついガッツリと見入ってしまいました。やっぱり飽きさせない魅力があります

from: kettaさん

2025/08/26 22:41:08

icon

はい。たまたま1番前しか席が無くて。それで空いてる席に座りました。足を猛烈に伸ばしたい方にはとても良いかと。あとは首が上向き加減になります。それから眼

from: kettaさん

2025/08/26 22:33:07

icon

年に3回も行けば多い方だったかもしれませんでした、過去形。なぜだか諸事情あって、このところ月2回以上だったりする事もあります。こんな贅沢はそう続けられ

from: kettaさん

2025/08/21 17:49:42

icon

まず、トイレに行きます。その後、誰かと一緒だったら、その人と歩きながら語ります。だから…独りだった場合、この気持ちをどこへ持って行けば?となります。そ

from: kettaさん

2025/08/21 17:45:04

icon

その空間が好きなのかも。映画本編が始まる前の時間も。映画が終わってから家に帰るまでも。同じ映画を見る為に、集うという行為も。左後ろの方で、誰か泣いてた

from: kettaさん

2025/08/21 17:35:10

icon

ここ3か月ぐらいの間は、人生で最も映画館へ行っている気がする。いつまでそれが続けられるかは…分からないが。映画館へは、細々とでも年イチとか、半年イチで

from: kettaさん

2025/08/21 17:18:43

icon

独りでも、ご飯食べますよ。大概は、映画の前に。

from: kettaさん

2025/08/21 17:15:11

icon

作品の中に入り込む為の椅子。扉を開けて、暗がりの中に溶け込めば。そこは、別世界の始まり。

from: kettaさん

2025/08/11 17:01:37

icon

おとうちゃんさんは、国宝を見られましたか?私は、国宝をフロントラインより先に見る事ができました。今、沢山の方々が楽しめるのも、私達が安心して過ごせるの

from: kettaさん

2025/08/11 16:55:34

icon

おとうちゃんさん、有難う御座います。計画性の無さも、原因かとは思われますが。

from: kettaさん

2025/08/10 11:54:35

icon

・作品名:「フロントライン」https://wwws.warnerbros.co.jp/frontline/・理由:あの時、自分たちの知らない所で一体

from: kettaさん

2025/08/10 10:43:45

icon

できればなるべく、映画館へ行きたい。しかし近所には無いので、足代+映画代金+食事代がかかります。それを支払ってでも映画館へ行くには、まず自分の中で、ど

from: kettaさん

2025/08/03 16:05:03

icon

たんぼマスターさん、こんにちは。お返事遅くなってスミマセン。知らない作品でしたので調べてみたのですが、これですか?https://eiga.com/m

from: kettaさん

2025/07/26 22:26:48

icon

jingさん、こんばんは。早速、返信有り難う御座いました!どれも知らない作品でした。教えて頂いたおかげで、私も興味が持てました。9月10月と公開ですの

from: kettaさん

2025/07/21 22:11:36

icon

わぁ、そうなんですね。私が読み終えたのは古い本で、当然映画も昔のものです。jingさんが読まれた本は、どんな映画になるでしょうか…私も気になります。

from: kettaさん

2025/07/20 21:07:19

icon

どちらもアリです。どっちが先でも、あまり気にしないタイプで。たまたま読んでいた本が映画になる事もあるし。映画を見た後に、本を読みたくなる場合も。実は先

from: kettaさん

2025/07/20 18:11:21

icon

昨日、フロントライン見ました。無事に見る事ができました。もう間に合わないかと…ヒヤヒヤ。

from: kettaさん

2025/07/13 11:43:32

icon

突然ですが…「ご当地アイス」食べたくないですか?イオンシネマは国内に沢山ありますが、そこ限定の食品とかは無いみたいで。https://www.aeon

from: kettaさん

2025/06/29 13:49:11

icon

無事に今月中に「国宝」が見られたので、来月は「フロントライン」を見る計画です。そもそも7月中旬までに上映が終わってしまうかどうかも…ハラハラですけど。

from: kettaさん

2025/06/25 17:40:48

icon

すんちゃんさん、お邪魔します。私、今日、見てきました…水曜ですからね😋平日の午前から始まった上映なのに、老若男女問わずに沢山の人で。兎に角、色々な意味

from: kettaさん

2025/06/21 20:56:45

icon

ゆっぴーさん、私も同じくです。鑑賞されたら、教え下さいね。私も、ここで報告できたら嬉しいです。

from: kettaさん

2025/06/21 20:54:03

icon

竜の落とし子さんは、鑑賞済みですか?私は、これからです。

from: kettaさん

2025/06/21 16:50:12

icon

ぽ〜りんさん、返信有り難う御座います♬いやぁ、ネットでチケット取り慣れているって…とてもカッコ良い!それが当たり前にできる方には何でもない事なのかと思

from: kettaさん

2025/06/19 17:51:12

icon

私も「国宝」を見る予定です、今月中には。本当はもっと違う作品も色々見たいのですが、どうにも予定が。今月はもう「国宝」が最後になりそうです。

from: kettaさん

2025/06/18 13:28:28

icon

食べ物を映画で取り扱う内容ばかりではないかと思いますが。例えば「〇〇に出て来るあの料理、どんな味?」とか、「誰々があそこで食べていたアレ、どんな物?」

from: kettaさん

2025/06/16 16:26:19

icon

先日の映画館での出来事を踏まえて、お話しますと。これからの「季節あるある」かと思います。大変良い作品で、冒頭から目頭が熱くなる作品でしたが。映画が終盤

from: kettaさん

2025/06/16 10:16:45

icon

食べている時に音が出なくて、手が汚れずに、こぼさない食べ物。できれば片手で簡単に食べられると良いかも。スティックタイプ?ブロックタイプ?のお菓子などあ

< 前のページ 次のページ >