新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

防災のきっかけコミュニティ

防災のきっかけコミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

草取り名人さんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: 草取り名人さん

2025/01/21 09:27:50

icon

参加させて頂きます。

from: 草取り名人さん

2025/01/19 11:29:28

icon

災害は絶対に来てほしくないでも、万が一の時のために備えを怠ってはいません

from: 草取り名人さん

2025/01/19 11:26:42

icon

>【ムスボ】冬の地震対策として必需品以外に何を工夫していますか?防寒着、マスク、カイロ、ネックウォーマー

from: 草取り名人さん

2025/01/19 11:25:11

icon

ローリングストックです

from: 草取り名人さん

2025/01/19 11:24:10

icon

1週間を目安にしています

from: 草取り名人さん

2025/01/19 11:22:56

icon

当時明石市に住んでいて被災しました。その経験を親戚や友人に積極的に伝えるとともに、加えて、地震への備えをしっかりやっています。因みに、長田区にいた親戚

from: 草取り名人さん

2025/01/17 13:28:40

icon

当時、明石市に住んでいて、寝ているところに箪笥がたおれ、さらにその上に照明器具が落ちて来て、蛍光灯は割れるは大変でした。家の中はすべてがぐちゃぐちゃ、

from: 草取り名人さん

2025/01/10 15:54:51

icon

>【ムスボ】避難生活で役立つ冬の工夫、皆さんどうしていますか?日常生活では、半纏を着て、手袋、腹巻をしています。寝る時はネックウォーマーをしてます。

from: 草取り名人さん

2025/01/10 15:53:21

icon

>【ムスボ】避難生活で役立つ冬の工夫、皆さんどうしていますか?避難生活の経験ありませんが、想像するに毛布があると寒さ対策になると思います。

from: 草取り名人さん

2025/01/07 13:35:16

icon

火を使ったあとは何度も消してこと、何度も消えていることを確認しています。(神戸の地震で火災を経験したため、神経質と言われるぐらい用心を重ねています。)

from: 草取り名人さん

2025/01/02 08:07:09

icon

飲料水、食料品、貴重品、カセットコンロ、などを備えています。因みに、ペットボトルの水を6ケース常備しています。

from: 草取り名人さん

2025/01/02 08:02:50

icon

いろいろ学ばさせてくださいよろしくお願い致します。

from: 草取り名人さん

2025/01/02 08:01:43

icon

>【ムスボ】冬の地震対策として何を準備していますか?寒さ対策が必要ですね。準備したいと思います。

from: 草取り名人さん

2025/01/02 07:10:09

icon

阪神大震災を経験しました明石市に住んでいましたが、部屋の中はめちゃめちゃに壊れ、電気ガス水道もとまりました。更に、食料が全然手にはいらず、困りました。

from: 草取り名人さん

2024/12/26 06:38:28

icon

>【ムスボ】冬の地震対策として何を準備していますか?備蓄品はあるけど、寒さ対策はしていませんでした。

from: 草取り名人さん

2024/12/26 06:37:23

icon

防災対策、これを機に今一度見直したいと思います。

from: 草取り名人さん

2024/12/26 06:36:17

icon

災害!!とても怖いですしっかり対策をとっておきたいものです。

from: 草取り名人さん

2024/12/26 06:35:07

icon

てんでんこで避難する避難場所を決めています

< 前のページ 次のページ >