防災のきっかけコミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムスボ
2025/06/26 15:00:02
icon
【ムスボ】避難経路は準備OK?緊急時の安全確認どうしてる?
みんな、元気?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを捕まえました!
こだわりを教えて欲しいデス!
火災や地震などの緊急事態に備えて、自宅内で安全な避難経路や緊急時の連絡方法について考えたことがありますか?
みんなのお家で気をつけているポイントやルールについて聞きたいです。
特に小さいお子さんやペットがいるご家庭ではどうしてますか?
たとえば・・・
うちでは毎月、『もしもの日』として家族全員で避難訓練をしています。
慌てず冷静になれるよう、ゲーム感覚で進めていますので子供たちも楽しんで参加しています!
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:58件
予想を超えますように…。
コメント: 全36件
from: まみむーメモさん
2025/06/28 21:58:36
icon
> 【ムスボ】避難経路は準備OK?緊急時の安全確認どうしてる?
とりあえず、自宅前の道路を、ひたすら真っ直ぐ歩いて行く事にしています。なだらかに登りなので、高い方へと。
安全確認については、スマホとモバイルバッテリーを持ってラインで確認、くらいしか準備していません。どうすれば良いのか…。
from: ごんちゃんさん
2025/06/27 21:33:44
icon
> 【ムスボ】避難経路は準備OK?緊急時の安全確認どうしてる?
多摩川に家が近いので氾濫した場合にどのように逃げるのか家族ではめています。また、緊急時の安全確認として携帯にアプリで連絡できるように災害に備えています。
from: ブルーデージーさん
2025/06/27 19:59:14
icon
> 【ムスボ】避難経路は準備OK?緊急時の安全確認どうしてる?
十分できていませんがスマホに緊急時のアプリを入れています
from: ミックさん
2025/06/27 10:57:18
icon
> 【ムスボ】避難経路は準備OK?緊急時の安全確認どうしてる?
リビングが二階なので階段がだめなときに何か対策考えないといけないです
from: ぽんたさん
2025/06/27 08:52:33
icon
> 【ムスボ】避難経路は準備OK?緊急時の安全確認どうしてる?
ハザードマップを台所に貼ってありますので、いつでも確認できます。
from: さなちゃんさん
2025/06/26 21:56:47
icon
> 【ムスボ】避難経路は準備OK?緊急時の安全確認どうしてる?
2階建て一軒家の独り住まいです。避難はしないです。
避難所までいけないのと、
衛生面や人に対してストレス過多になるので
from: タラリラリンチャムさん
2025/06/26 19:40:43
icon
> 【ムスボ】避難経路は準備OK?緊急時の安全確認どうしてる?
テレビ、ラジオで情報を得て、
実際に周り近所の様子を確認し、行動に活かします。
from: ケビンさん
2025/06/26 19:40:42
icon
> 【ムスボ】避難経路は準備OK?緊急時の安全確認どうしてる?
徒歩圏内に
市役所のコミュニティセンター
と
自衛隊駐屯地があるので
一安心
仕事してるし、娘夫婦は外国にいるので、家族全員は国内外で
Messengerで連絡取ってます
from: ちゃあさん
2025/06/26 18:13:15
icon
> 【ムスボ】避難経路は準備OK?緊急時の安全確認どうしてる?
家が、避難所♪
4軒あれば、何とでもなる…
高いとこ、ちょい離れたとこ、色々にしてるからさぁ~💡
from: 白クマ兄ちゃんさん
2025/06/26 17:45:22
icon
> 【ムスボ】避難経路は準備OK?緊急時の安全確認どうしてる?
鹿児島県トカラ地方では、地震が続いています。予言とも重なり、2025年7月が注目されています。不吉な予言でいやですね。
from: あおささん
2025/07/22 20:06:20
icon
> 【ムスボ】避難経路は準備OK?緊急時の安全確認どうしてる?
自治会の避難訓練にも参加して、避難済みの印や避難ルートや自治体の備蓄を確認しました。
ペットの避難マニュアルも確認したので、知り合いに拡散しました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト