新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

防災のきっかけコミュニティ

防災のきっかけコミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

ミックさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: ミックさん

2025/07/11 10:13:15

icon

>【ムスボ】地域の防災訓練には参加していますか?参加した感想も教えて!組長のとき参加しましたほかにも消防関連施設で体験と訓練もしました

from: ミックさん

2025/06/27 10:57:18

icon

>【ムスボ】避難経路は準備OK?緊急時の安全確認どうしてる?リビングが二階なので階段がだめなときに何か対策考えないといけないです

from: ミックさん

2025/06/17 09:56:19

icon

いちおチェックして期限が迫ったら食べて補充するようにしています

from: ミックさん

2025/06/14 05:01:13

icon

>【ムスボ】梅雨の季節、防災対策進んでいますか?排水溝の掃除

from: ミックさん

2025/05/24 05:44:18

icon

>【ムスボ】みんな、自宅での初期消火に必要なアイテムは何ですか?消火器

from: ミックさん

2025/05/21 06:54:54

icon

缶詰や日持ちがするものはローリングストックしながら備えています

from: ミックさん

2025/05/09 06:11:19

icon

>【ムスボ】梅雨前にやっておくべき防災対策は何かありますか?防災の備蓄品の日付の確認物が飛ばないような対策、樹が倒れないような対策

from: ミックさん

2025/04/25 10:38:35

icon

>【ムスボ】今年取り入れてみたい防災グッズありますか?オール電化なのでソーラー発電機、ポーブルのもの取り入れたいです

from: ミックさん

2025/04/22 09:37:34

icon

確認はしているものの連絡が取れない可能性が夫がメールをしないので電話しか使用しないのでなにか連絡できる方法を考えないといけないです

from: ミックさん

2025/04/11 06:18:15

icon

>【ムスボ】家族や友人との防災シェアプラン、どう作ってる?家族と話し合い防災マップ確認

from: ミックさん

2025/04/01 06:19:51

icon

自宅ではなったことがないですがあるだけで安心です

from: ミックさん

2025/04/01 06:17:45

icon

コンパクトセットもち出すときいろいろ入れると入りきらないので軽くてコンパクトに必要最低限な物

from: ミックさん

2025/03/28 10:44:38

icon

>【ムスボ】みんな、防災訓練で何を学びましたか?消化器体験や煙体験、車による震度体験自宅やキャンプで災害時のご飯の炊き方やおかずつくりなどをしていざと

from: ミックさん

2025/03/14 11:03:25

icon

>【ムスボ】みんな、家庭での防災グッズはどのように工夫していますか?リュックに入れて備えています。車の中にも備えています飲み物や缶詰はローリングストッ

from: ミックさん

2025/03/12 11:20:53

icon

14年たちましたね。教訓を生かしていざというときにも役立てたいです大変でしたがそれ以上に被災された人たちのほうが大変だったと思います今一度家族と話し合

from: ミックさん

2025/03/11 11:43:54

icon

涼下着用意しておきたいですサニタリーショウツもあるとうれしい

from: ミックさん

2025/03/06 10:33:20

icon

①「フェーズフリー」という言葉を知っていた?知りませんでした②あなたの身のまわりの「フェーズフリー」を探してみよう!ローリングストック

from: ミックさん

2025/03/01 06:06:25

icon

>【ムスボ】みんな、おうち時間で作っているハンドメイド作品はありますか?ゲビンデスパイスや木の実などを使用してリースなどを作ったりしています

from: ミックさん

2025/02/21 10:47:05

icon

>【ムスボ】みんな、雪の日のリラックス方法は?暖かい部屋で珈琲を飲みながら映画

from: ミックさん

2025/02/14 10:05:14

icon

>【ムスボ】みんな、避難訓練は最近行っていますか?班長のときは行っていましたが今は行かなくなりました。

from: ミックさん

2025/02/07 06:11:18

icon

>【ムスボ】冬のおうち時間、どんな防災教育してる?防災品の確認、夏と冬とでは用意するものが違うので確認し話し合っています

from: ミックさん

2025/02/05 10:18:43

icon

ソネングラスという名前初めて知りました。備えておくと便利ですね。

from: ミックさん

2025/01/31 06:22:37

icon

>【ムスボ】冬の温かドリンク、何がおすすめ?黒糖しょうががお勧めですお湯で飲んでも豆乳に入れて飲んでもおいしいです。

from: ミックさん

2025/01/28 06:10:17

icon

防災備蓄など確認したいです

from: ミックさん

2025/01/24 10:05:30

icon

>【ムスボ】カイロの収納方法、みんなはどうしてる?ビニール袋に入れて引き出しに入れています

from: ミックさん

2025/01/18 06:30:52

icon

日ごろからの準備確認、家族との話し合いも必要ですいざとなるとあわててしまうので自治会の避難訓練にも参加して備える必要もありますね。備蓄品の確認、ローリ

from: ミックさん

2025/01/17 09:58:59

icon

>【ムスボ】冬の地震対策として必需品以外に何を工夫していますか?カイロとカセットボンベを準備しました。キャンプ用のストーブいいなと思っていて検討中です

< 前のページ 次のページ >