文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ひまわりママさん
2025/06/22 10:20:30
icon
マイバック
> 全文を見る
2025/06/22 10:20:15
買い換えます
2025/06/22 10:19:39
食品ロスをなくすことから
2025/06/22 10:18:35
アクセサリー
2025/06/22 10:17:55
地産地消。農家の人も潤うとうれしい
2025/06/21 15:04:58
あります
2025/06/19 13:24:43
出します
2025/05/31 15:42:16
今から出します
2025/05/27 09:00:09
麦茶
2025/05/27 08:59:52
マイボトル持参
2025/05/27 08:59:38
利用します
2025/05/27 08:58:56
3枚
2025/05/27 08:58:42
はい
2025/05/27 08:58:22
子供服
2025/05/27 08:57:58
使います
2025/05/16 12:41:28
お店の取り組みの情報です
2025/05/06 12:50:34
使ってます
2025/04/19 10:59:40
アップデートしていきます
2025/04/19 10:58:42
LEDに変えました。
2025/04/19 10:57:14
2025/04/19 10:56:36
ふろの残り湯利用
2025/04/14 15:00:34
買うようにしてます
2025/04/14 15:00:06
残飯はたい肥へ回してごみ減量です
2025/04/14 14:59:14
買った食材を使い切ることからjはじめました。皮も利用して、残り物はアレンジして次の日もおいしく食べるようにしてます
2025/03/30 20:04:00
家電も故障時期に近づくと省エネタイプに買い替えてます。大型T買い替え、冷蔵庫、洗濯機買い替えて、エアコンも買い換えました。昨年は猛暑、エアコンフル回転
2025/03/28 21:20:16
たくさんとれた柚子を無駄なく消費に、ジャムやポン酢、皮は干して入浴材の代わりに入れたりします。種は化粧水を作ってみました。あれこれ工夫も楽しいですよ
2025/03/28 21:16:12
アップデートいろいろ考えて工夫して楽しみたいですね
2025/03/28 21:13:30
震災時の計画停電、電気の便利さが当たり前のようだったけど、ありがたさを改めて感じました。節電して大切に使おうと意識改革しました
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ひまわりママさん
2025/06/22 10:20:30
icon
マイバック
> 全文を見る