文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ごんちゃんさん
2025/11/15 14:31:23
icon
今はあまり使わなくなりましたが、万年筆を買うときに歴史を感じる製品を買いました。今ももっていますが、最近は使わなくなっています。日常使う文房具の進化で
> 全文を見る
2025/11/10 22:29:25
着用する服の色やデザインによって、顔の印象を明るく見せたり、小顔に見せたりするファッションのことを指すと思いますが、服装で印象が変わるのは確かです。服
2025/11/08 21:24:33
物のストーリーまで考えて購入を決めたのはコーヒー豆くらいです。コーヒー豆は世界の知らないところで栽培され日本に輸入されています。それらの話をコーヒーメ
2025/10/28 22:44:26
CO2の排出量が少ないクリーンエネルギーの推進に役立ちたいです。再生可能エネルギーである風力発電ゅ太陽光発電が良いと思いますが、電力がまだ安定しない欠
2025/10/25 09:08:34
顔が見えることでファッションと風景ずマッチしていれば、製品の良さが一層ひきたつと思います。製品だけでなく、その製品を使ったり、着たりする方の暖かさが伝
2025/10/15 22:22:56
再生可能エネルギーで固定価格買取制度もだいぶ変わってきて逆風にもなってきていますが、自然再生のエネルギーに変換していかないと地球自体の環境が人間の住め
2025/10/11 15:54:23
生産者の顔がみえることが安心・安全に繋がると思いました。
2025/09/22 22:34:02
サステイナビリティについて勉強になりました。一般の電気よりコストがかかれそうですが、それでも地球温暖化対策のために世界が取り組まなければならない命題だ
2025/06/21 11:10:27
人生の選択は個人でやってほしいですが、商品購入の選択であれば右、左の選択を助けてあげたいです。大切な選択は自分でするのが基本です。
2025/05/17 09:53:46
サステナブルの店であれば3RやSDGsの取り組みなどが気になります。これらの取り組みに関連した製品があれば応援したいです。普段使っているものも見直した
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ごんちゃんさん
2025/11/15 14:31:23
icon
今はあまり使わなくなりましたが、万年筆を買うときに歴史を感じる製品を買いました。今ももっていますが、最近は使わなくなっています。日常使う文房具の進化で
> 全文を見る