新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

パリッと生ごみを減らして快適生活 コミュニティ

パリッと生ごみを減らして快適生活 コミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

ちゃあさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: ちゃあさん

2025/10/08 16:03:32

icon

高くて買えない

from: ちゃあさん

2025/09/17 06:05:05

icon

畑や、田があるので生ゴミは、あんまり気にならないっすよ~♪

from: ちゃあさん

2025/08/02 15:54:07

icon

助成金が使えて、電気代がかからないのなら、使いたいかなぁ~♪家は、助成金対象外でした!

from: ちゃあさん

2025/07/25 18:04:23

icon

生ごみ袋のサイズは減ったのかな?うちの地域は、助成金対象外でした…実際に自分で使ってみないと、難しい

from: ちゃあさん

2025/07/25 05:13:34

icon

【訂正】もしかしたら、毎日かもです…1日2回と聞き間違えたかも知れない可能性有りです♪大家族だから⭐

from: ちゃあさん

2025/07/24 21:14:54

icon

虎さーん、電気代高いって!友達買ったんだけど、直ぐ使わなくなった1ヶ月で、辞めたって…週に2回使用して、1500~2000円だったって!台所が、暑くな

from: ちゃあさん

2025/05/22 04:44:42

icon

やはり、この時期は匂いますね…私は、三角コーナーを使わず、豆腐の空き容器にとりあえずまとめて、ポリ袋に入れてから、外のポリバケツに入れますが、夫は、三

from: ちゃあさん

2025/05/18 09:09:55

icon

今、新玉ねぎがたくさん収穫出来て、毎日の様に、料理に使っています♪友人に配って、美味しいと大好評なので、ご近所さんや、地域の方達にも差し上げている所で

from: ちゃあさん

2025/05/13 08:30:30

icon

生ごみ処理機が、壊れてから最悪の事態となっています…生乾きのまま、畑に埋めても出てくるし、キッチンは臭いし、虫がくる~まとめた生ごみバケツを、空ける勇

from: ちゃあさん

2025/05/13 08:19:15

icon

外で使ってた生ごみ処理機が壊れてから、生ごみ専用ポリバケツに、パポナを吊るして入れていますが、臭くて、最悪~やはり、乾かす物は、必要ですねべちゃべちゃ

from: ちゃあさん

2025/05/13 05:56:03

icon

料理の大好きな夫が、毎日の様に貯める生ごみそれも、海老の殻、玉ねぎの皮、芯、卵の殻、バナナの皮、これからの時期は、悩みの種となる~家の外に置いてた、業

from: ちゃあさん

2025/05/13 03:26:49

icon

パリパリキュー、前から気になっていて、主人と2人で、試してみようか?と、思っていた商品です!白色も、黒色も、どっちも欲しいしなぁ?でも、使ってみないと

from: ちゃあさん

2025/05/13 03:11:34

icon

畑に、埋めるのが面倒っす!

from: ちゃあさん

2025/05/13 03:09:40

icon

匂いけし、スプレーシュシュくらい?

< 前のページ 次のページ >