文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ぽ〜りんさん
2025/08/05 14:37:47
icon
はい。全て実践しています。
> 全文を見る
2025/07/16 10:53:26
良いとは思うのだけれど、どの程度相殺できているのか、きちんと検証するような方法は考えられているのでしょうか。なんとなく良さそうという程度ではダメだと思
2025/07/06 22:28:36
mmさん、本当の意味のハンディファンですね!でも団扇はペーパーファン。風流です。
2025/07/05 08:13:12
私のところでは扇風機が基本ですね🌀
2025/07/01 22:07:05
おおらんさん、お優しいコメントをどうもありがとうございます。今のところ、電車通勤は快適に過ごせています。私は連結した小さな保冷剤を布製のケースに入れて
2025/06/27 12:42:42
tanyaさん、早いことご自分のベストな条件が見つかると良いですね😄私は昨晩、寝る時に保冷剤をタオルで巻いて首にあてながら寝たらちょうどよかったです。
2025/06/27 00:11:06
ひなた婆さん、ほんと、そうですね。まずは自分の生命維持を第一に考えないといけないですね。みなさん扇風機はもちろんのこと、エアコンとの併用が多そうですね
2025/06/26 11:55:52
6月にしてすでに真夏の陽気です。なるでしょうね。
2025/06/26 11:54:14
コロナ前より徒歩通勤してます。真夏は無茶苦茶大変です。が、あまり身体に負担がかかることは止めた方が良いと、最近ご年配者のご意見をいただきまして、考えを
2025/06/26 09:05:28
tanyaさん、エアコンをつけっぱなしで寝ると明け方確かに寒いですよね。私は我慢できるギリギリの高さの温度設定にして、タイマーで切れるようにしています
2025/06/23 17:12:31
オレンジさん、暑いですものね〜🌀
2025/06/16 09:05:57
しました。すでに通常運転になりそうです。
2025/05/30 00:12:50
チューリッヒの緑を増やす試みに賛同します。私が出来ることは...すでに存在する植え込みや公園の木々を大切にする、個人的にはベランダ菜園かな😓
2025/05/29 23:58:24
出来るだけゴミを出さないようにする。買い物の内容を吟味して本当に必要なものだけを買う。電気・ガスの使用量を抑える。移動は出来るだけ徒歩で行う。外食・中
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ぽ〜りんさん
2025/08/05 14:37:47
icon
はい。全て実践しています。
> 全文を見る