文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: みのりんさん
2025/11/06 05:12:58
icon
中1と中2の時、徳島に住んでました。覚えているのは「せこい」(しんどい)と「いけるで?」(大丈夫?)バスに酔って気分が悪かった時にかけられた言葉が「あ
> 全文を見る
2025/11/02 04:21:07
父の仕事の関係で、中1〜中2の時に徳島県に住んでいました。鳴門のわかめが美味しいです♪
2025/09/16 17:00:19
父の仕事の関係で、中1と中2の時に徳島県に住んでました。阿波弁で印象的だったのは、「いけるで?」(=大丈夫?の意)と「あぁ、せこ」(=あぁ、疲れた)…
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: みのりんさん
2025/11/06 05:12:58
icon
中1と中2の時、徳島に住んでました。覚えているのは「せこい」(しんどい)と「いけるで?」(大丈夫?)バスに酔って気分が悪かった時にかけられた言葉が「あ
> 全文を見る