新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

わんにゃん おしゃべりカフェ by ペットライン

わんにゃん おしゃべりカフェ by ペットライン>メンバーリスト

公開 公式サークル

あまぢいさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: あまぢいさん

2025/10/05 09:26:47

icon

🌟シニアニャンズ(♂♀ともに11歳)の片方が、ゲボ吐き続きで、フード食べなくなり、念のため主治医のいる動物病院へ。まぁ、わりかしよく吐く方で、毛玉吐き

from: あまぢいさん

2025/09/25 09:36:40

icon

🌟もしかしたら、飼い猫あるあるかも。ウチのニャンズ(♂♀ともに11歳)は、ノーマルな猫じゃらしよりも、耳かき、それも天然水鳥のあの白いフワフワな奴が、

from: あまぢいさん

2025/09/18 21:02:38

icon

🌟なるほど、たしかにそうかもしれませんね。犬好き派も同じでしょうが、ニャンズに掛かる費用は、もう金額どうのこうのではないですよね。正直、同居しているジ

from: あまぢいさん

2025/09/09 05:29:36

icon

🌟ちょうど一年前、訳あって我が家に、住ニャン票を異動してきたシニアニャンズ。今では、すっかり我が家の一員です。

from: あまぢいさん

2025/09/07 20:11:16

icon

🌟命を預かり、命と向き合うことは、それなりの覚悟が要りますね。それは、人間も同じだけれども、たとえば、寿命の短いペットの場合でも、時には、人に対するよ

from: あまぢいさん

2025/09/05 20:10:48

icon

🌟無臭または臭いの少ない、猫またはウサギ派です。犬派には申し訳ありませんが、犬は、やはり、あのケモノ臭さ、ホコリ臭さが苦手です。

from: あまぢいさん

2025/08/21 11:23:30

icon

🌟我が家のニャンズは共に10歳超のシニア猫。持病持ちなので、市販のフードではなく、病院指定の「療法食」またはアンチエイジングフードを食べています。※い

from: あまぢいさん

2025/08/13 10:17:38

icon

🌟訳あって、長男一家から、住ニャン票を異動した、シニア猫2匹。なので、名前もそのまま譲り受けています。ともに十歳超のシニア。グレ(右♂)、クロ(左♀)

from: あまぢいさん

2025/08/11 16:28:21

icon

🌟訳アリのシニア猫二匹(♂♀)と同居して一年になります。ジジイババア(義父母)とも同居してますが、ニャンズの方が格段に嬉しいです。端緒は、長男一家がニ

from: あまぢいさん

2025/08/09 10:05:23

icon

🌟ハムスター→モルモット→ウサギ(ダッチ)→ネコというペット遍歴の果てに、現在、二匹のシニア猫たちと暮らしています。ニオイの少ないモフモフ系ということ

from: あまぢいさん

2025/08/07 08:13:25

icon

🌟精査はしていませんが、けっこうかかっていると思います。グレ♂は尿路結石の気があるので、完全に療法食のみの食事です。動物病院指定の療法食をネットで購入

from: あまぢいさん

2025/08/06 08:43:42

icon

🌟我が家のニャンズグレ♂とクロ♀、ともに(推定)10歳超。訳あって、昨年10月に長男一家から預かり、のちに正式な住民票変更を経て、我が家の家族になりま

< 前のページ 次のページ >