新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

牛乳石鹸 お風呂部

牛乳石鹸 お風呂部>拍手数ランキング

公開 公式サークル

30位まで表示

このサークルで、拍手数が多い人気の発言です。

  • icon

    74 拍手

    専門家に聞く!お風呂にまつわる8つのウソ・ホント

    みなさん、こんにちは!「牛乳石鹸お風呂部」コミュニティスタッフの「せん」です。いつもコミュニティに遊びに来てくれてありがとうございます♪先日より実施し

  • from: みーさん

    2024年12月18日 15時43分53秒

    icon

    26 拍手

    湯船に浸かる時間、長すぎてもだめなんですね~勉強になりました!

  • from: はなささん

    2024年12月18日 15時39分05秒

    icon

    26 拍手

    お風呂に入って温まるし、とてもリラックスできる理由がわかりました!体温なかなか上がりませんが、お風呂の力も借りながら体調管理したいです。

  • from: ちょびんちゃんさん

    2024年12月18日 15時29分44秒

    icon

    26 拍手

    なるほど、と思う事や、へぇー、と思う事たくさんありました。何となく当たり前に習慣で入っていたお風呂ですが、色々な事に気を付けて正しく入ると様々な身体に

  • icon

    25 拍手

    【まだまだ募集中!】専門家に聞く!お風呂にまつわる8つのウソ・ホントみなさん、こんにちは!「牛乳石鹸お風呂部」コミュニティスタッフの「せん」です。ただ

  • from: ぽ〜りんさん

    2024年12月18日 18時40分34秒

    icon

    25 拍手

    浸かるのは10分くらいでOKなのですね、安心しました。長風呂が苦手になりつつあります。私も時期的にヒートショックについて詳しく説明してもらえると良いか

  • from: ぽんたさん

    2024年12月18日 15時12分04秒

    icon

    25 拍手

    とっても勉強になりました。まず、ゴシゴシ体を洗わないようにしたいと思います。また、私の場合は早風呂なので、もうすこし湯船につかる時間を長くしたいです。

  • from: はるちゃん。さん

    2024年12月18日 15時04分38秒

    icon

    24 拍手

    勉強になります。

  • from: ちはぽいんさん

    2024年12月18日 14時16分00秒

    icon

    24 拍手

    お風呂が好きです。1日の疲れが取れますね。水風呂は苦手です。冬の入浴は浴室、脱衣所を暖かくしてから入ります。

  • from: ミューさん

    2024年12月18日 14時13分14秒

    icon

    24 拍手

    10ヶ条…まだ考えてなかったΣ( ̄ロ ̄lll)(苦笑)ウムウム👀!専門家の先生は分かりやすくて助かります😊丁寧に有り難うございます。血流の大切さを改め

  • from: トマトロさん

    2024年12月18日 13時59分50秒

    icon

    24 拍手

    お風呂大好きですが、効果的で安全な入り方をしたいですね。

  • from: あゆさん

    2024年12月18日 13時59分48秒

    icon

    24 拍手

    長風呂と短めの風呂の違いわかりました。自分の体と相談して入るのも大事なことですね。冬のシャワーはとても寒くてこっちではダメですね。朝に入りたいときは時

  • from: ちゃあさん

    2024年12月20日 18時34分04秒

    icon

    23 拍手

    我が家の、釜風呂の、お供の柚子10個♪この柚子みたら?お風呂入りたくなりませんかぁ~♪かま風呂、ごえもん風呂ですが、外見は、ホーロー仕上げなので、薪で

  • from: 竜の落とし子さん

    2024年12月19日 10時01分55秒

    icon

    23 拍手

    お風呂は、身体と心にいいと思いますよ!♨🍀🌈(笑)😊

  • from: yasuterさん

    2024年12月18日 19時16分49秒

    icon

    23 拍手

    長湯~烏の行水、人それぞれですが、適温(40°)をほどほどにって事ですね!銭湯の、ジェット風呂・薬草風呂・電気風呂・ラドン風呂などの効果も知りたいな!

  • from: yonesukedondonさん

    2024年12月18日 18時59分27秒

    icon

    23 拍手

    わかっていても、入浴になかなか時間を取れないのが現実です。

  • from: こばさんさん

    2024年12月18日 18時10分42秒

    icon

    23 拍手

    ①「ふうぅ」と吐き、幸せ気分を独り占め②石けん次第で心も体もリフレッシュ③鼻歌の調子でわかるリラックスレベル④ホットに至るはココロとカラダがワンセット

  • from: きのこさん

    2024年12月18日 17時45分04秒

    icon

    23 拍手

    入浴もほどほどで、無理なく楽しく入るのがやっぱりいいですねー🛁✨ヒートショックについて知りたいです。

  • from: ユッコさん

    2024年12月18日 16時22分18秒

    icon

    23 拍手

    いつもお風呂の設定は44度にしています。ちょうど良い温度だと思います。🚿シャワー時も同じです。

  • from: マツラビさん

    2024年12月18日 16時10分04秒

    icon

    23 拍手

    お風呂うちは42度ですやっぱり熱すぎるのかなあ

  • from: ばななさん

    2024年12月18日 15時40分58秒

    icon

    23 拍手

    1.体の汚れがおちる。2.シャンプーリンスですっきりする。3.ボディソープの香りに癒される。4.体が温まり気持ちが良い。5.入浴剤を入れると効果あり。

  • from: 草取り名人さん

    2024年12月18日 14時17分20秒

    icon

    23 拍手

    勉強になりました水風呂は入らないから問題なし!!冬になって、長風呂になっています。昨日は湯ぶねに15分以上つかっていましたね。

  • from: ゆんさん

    2024年12月18日 14時01分59秒

    icon

    23 拍手

    お風呂大好きです!!気を付けなきゃいけない事を学べました☆

  • icon

    23 拍手

    【まだまだ募集中!】頑張りすぎない・疲れない入浴のコツってなんだろう?みなさん、こんにちは!「牛乳石鹸お風呂部」コミュニティスタッフの「せん」です。た

  • from: けいこまりさん

    2024年12月24日 09時55分50秒

    icon

    22 拍手

    ■私が思う「お風呂の魅力10か条」はこれです!!1.疲れが取れる2.汗をかいて気持ち良くなる3.よく眠れるようになる4.肌の調子が良くなる5.体を清潔

  • from: sirotibiさん

    2024年12月18日 21時48分53秒

    icon

    22 拍手

    血流が大切なことがよく分かりました。

  • from: ALLENさん

    2024年12月18日 19時36分10秒

    icon

    22 拍手

    整うとよくいいますが、サウナの刺激と水風呂の刺激の反動からくる深いリラックス感みたいなものはあるかもしれないこと、なるほどと思いました。

  • from: なみぽんさん

    2024年12月18日 19時23分07秒

    icon

    22 拍手

    ♪お風呂の魅力10か条♪1.癒される2.自分だけの時間3.体温が上がる4.血行がよくなる5.肌が潤う6.髪が潤う7.疲れがとれる8.コリがとれる9.湯

  • from: y.hamaさん

    2024年12月18日 18時59分30秒

    icon

    22 拍手

    湯船に浸かる時間は10分程度です長風呂はのぼせますからね!

  • from: みいさん

    2024年12月18日 18時33分22秒

    icon

    22 拍手

    1ゆっくり出来る2さっぱりする3疲れが取れる4ほっとする5爽やかになる6温まる7綺麗になる8嫌なことを忘れられる9気持ちいい10頭が冴える