新規登録がまだの方

※本コミュニティに登録するためには、GOOD DRIVEアプリのインストールが必要です。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

みんなのGOOD DRIVEコミュニティ

みんなのGOOD DRIVEコミュニティ>拍手数ランキング

公開 公式サークル
※本コミュニティに登録するためには、GOOD DRIVEアプリのインストールが必要です。

30位まで表示

このサークルで、拍手数が多い人気の発言です。

  • from: べたんさん

    2025/08/06 19:15:03

    icon

    9 拍手

    高速乗って一定速度で走ってたらめっちゃ点数減るのは改善して欲しい自動運転は下手なのがアプリで炙り出されるので普段は良い感じで動いてると思われ

  • from: たけさん

    2025/08/16 09:42:49

    icon

    7 拍手

    うーん、ソニー損保さんには先ず、アプリのみ使用の場合は直近5時間分の走行結果でしか評価しないから、評価の変動が激しい点、加減速や右左折などが少ないバイ

  • from: まさまさまさまさん

    2025/08/11 16:46:29

    icon

    7 拍手

    昨年から利用してますが無事ランクSを取得できました。助手席に乗っている時にスマホを操作していたら、ながらスマホで減点になっていたのでその点は改善してほ

  • from: ドッグファイターさん

    2025/08/04 11:00:42

    icon

    7 拍手

    途中でPA/SAに入ってそこでGood判定が付く操作をしてみてはいかがでしょうか。自分は一般道中心ですが、似たようなことをしています。

  • from: くりさん

    2025/08/28 20:04:36

    icon

    6 拍手

    お題を建てたのであればユーザーのコメントに責任を認識してコメント頂きたいですね。アプリの挙動に疑問を持つ投稿が散見されている印象です。如何でしょうか。

  • from: SOMYさん

    2025/08/22 17:24:37

    icon

    6 拍手

    まず使ってみて感じている事は、何らかのバグで身の覚えの無い減点が目立ちます。そもそもこの自分の携帯のスペックの低さが問題なのかも知れませんが、ドライブ

  • from: ちぇきさんさん

    2025/08/13 18:52:50

    icon

    6 拍手

    運転終わったら必ずグッドドライブアプリをチェックしています。おかげさまで100点をキープしています。運転意識も変わった気がします。車間距離も、しっかり

  • from: たけさん

    2025/08/04 14:33:59

    icon

    6 拍手

    もしかしてアプリのみをご利用で、キャッシュバックプランは契約前でしょうか。その場合、直近5時間分の運転に対する評価しかしないので、加減点操作が少ないバ

  • from: やんじろうさん

    2025/08/04 07:34:11

    icon

    6 拍手

    知人の話しですが、90点台で久々に高速道路走行で減点無く走行していたにも関わらずgoodDriveが付かず点数も減点されたそうです時間に対してgood

  • from: たけさん

    2025/08/20 01:59:18

    icon

    5 拍手

    おっしゃる通りですね。高速道路の安全運転基準(制限速度遵守、十分な車間距離(≒加減速が少ない)、連続走行は2時間を限度に疲れたら休む、などでしょうか)

  • from: FJさん

    2025/08/19 23:43:39

    icon

    5 拍手

    コメントありがとうございます。実はここ数年キャッシュバックプランで問題なかったんですが、今年は諸事情で長距離高速の利用があり、集計してみたら約半分が高

  • from: たくみさん

    2025/08/12 12:47:11

    icon

    5 拍手

    最近気付いたのだが、納得いかないBAD判定に走行記録から意見を送れるようになってたね。(GOOD判定にも送れる)どう反映されるのか、取り消しとかされる

  • from: たけさん

    2025/08/10 10:16:42

    icon

    5 拍手

    アプリ内の判定基準のところにも記載がありますが、信号待ちなどの停車中ならスマホ操作をしてもバッド判定は付きません(停車した状態で何度も操作していますが

  • from: くりゆみさん

    2025/08/19 17:21:15

    icon

    4 拍手

    高速道路を走っていたら前が急に停まってぶつかりそうになりました。

  • from: たけさん

    2025/08/19 16:01:04

    icon

    4 拍手

    前のアイシスに乗っていた時、橋の先にあるかなり見通しの良い左側の路地から、自転車がゆっくりと車の前に飛び出してきました。スマホを見ていた感じで、こちら

  • from: ときわさん

    2025/08/14 21:18:53

    icon

    4 拍手

    まさかの1位!でもいったい何人が同率一位なのかな〜(笑)

  • from: くりさん

    2025/08/14 13:47:41

    icon

    4 拍手

    経年により判定が厳しくなる仕様みたいですね。こういうソフトはそんなもんですね。

  • from: 琥珀さん

    2025/08/12 19:33:30

    icon

    4 拍手

    これはソニーアカウント連携している人、強制参加なんですね。勝手に参加されてたのでびっくり。参加しようと思ってたので手間が省けて良かったですが・・・

  • from: やんじろうさん

    2025/08/04 07:49:57

    icon

    4 拍手

    good判定の上限について

    アクセルは80点、ブレーキは30点、ハンドルは100点が上限なんですかね?マイナス評価は0点が基準なのはわかりますが、プラス評価の上限設定がイマイチ良

  • from: GOOD DRIVEスタッフ(公式)さん

    2025/08/12 12:00:15

    icon

    4 拍手

    2025年の夏はドライブをもっと楽しく!GOODDRIVEアプリで参加できるキャンペーンの

    皆さん、こんにちは!ソニー損保のGOODDRIVEスタッフ(公式)です。2025年8月12日(火)11:30から2025年9月8日(月)23:59まで

  • from: すずきさん

    2025/08/22 11:06:19

    icon

    3 拍手

    雪が少し積もった関越道。追越車線に入った時にハンドルを取られた。

  • from: たかさん

    2025/08/21 23:58:37

    icon

    3 拍手

    追い越し車線を走行してきた4tトラックが自分のクルマを抜いた50m先で右リアタイヤがバースト。リアはダブルだったのでそのトラックは制御不能にはならなか

  • from: たんぼマスターさん

    2025/08/21 17:33:27

    icon

    3 拍手

    残念ながらその通り…って、認めてはイケないんですが、はい

  • from: たんぼマスターさん

    2025/08/21 02:36:23

    icon

    3 拍手

    地元じゃ常識?の茨城ダッシュ、交差点で赤信号待ち、青になるかならないか、直進対向より先に右折するヤカラにはいつも。

  • from: そにっく。さん

    2025/08/19 22:06:26

    icon

    3 拍手

    駅前のロータリーを逆走して来た自動車が僕の自動車と衝突しそうでしたスピードゆっくりだったから回避できました

  • from: たけさん

    2025/08/17 23:47:00

    icon

    3 拍手

    確かに、修正舵はバッドハンドル対象になると明記されていましたね。スマホ固定は大事だと思います。私はドリンクホルダーに差し込める、スマホホルダーを使用し

  • from: たけさん

    2025/08/15 20:33:12

    icon

    3 拍手

    キャンペーンに参加している全員の平均点が現時点で91点みたいなので、100点のユーザーはゴロゴロいそうですね。

  • icon

    3 拍手

    ヒヤリ・ハット体験談を教えてください!あのとき、どうしましたか?

    こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。運転していると、急な飛び出しや、ヒヤッとした場面に出くわすこともありますよね。そんなとき、みなさんはどう

  • from: くりゆみさん

    2025/08/13 11:38:46

    icon

    3 拍手

    運転スコアが低いのが驚きです。車を買い替える時期が来たのかな⁇

  • from: ぽこさん

    2025/08/10 20:10:51

    icon

    3 拍手

    加点の個数>>減点の個数でも一度下がった点数がなかなか上がらない、、、減点を0〜2回に抑えても安全運転と判定されないので、測定したくなくなる