新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

絵画の散歩道

絵画の散歩道>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: jun_zoさん

    2006年08月12日 12時31分58秒

    icon

    若冲

     「若冲と江戸絵画展」、予想以上に良かったです。テレビの映像や印刷物で見るのと本物を見るのとでは、やはりかなり印象が違いますね。墨や顔料の微妙な濃淡、細かい筆の運びがよくわかり、画家の息遣いが感じられるようでした。

     作品を選び抜いて収集したプライス氏の審美眼にも感心しました。

     ただ、会場が混雑。屏風絵など大きな作品は全体を見ることができず、少し残念。・・でも、仕方ないですね。大勢の人が絵画に親しむというのは、嬉しいことです。

     しばらく前に「江戸の動物画」という本を読み、犬や猪などの動物、いろんな植物に吉祥の意味が込められていることなどを知りましたけれど、それとは違った今の時代なりの受け止め方があってもいい、そこからまた新しい表現が生まれていくのではないかと感じました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件