新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

絵画の散歩道

絵画の散歩道>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: jun_zoさん

    2007年05月02日 04時20分14秒

    icon

    絵画の楽しみ


    美術研究所に通っていると、
    「なんで、そんなにがんばって絵を描いているの?」
    という素朴な疑問に出会うことがあります。

     絵を描く理由って、なんだろう?
     ・・って、結局、人それぞれなんですよね。

     まだ、ことばを話せないような幼児が
     クレヨン(または身近な適当なもの)で
     壁や大切な家具にぐりぐり落書きを・・。

      絵画は、そんな束縛のない自由な色や線から
      始まるのかもしれません。
      ですから、お母さん、お父さんは
      「ダメ!」って怒らないで・・。
      (ん? 私は怒ったかも〜)

     最近、研究所で一緒に描いている方から
     「自分が見たいものを描く」と聞きましたが、
     「なるほど!」と思いました。

     それは、「絵」の一つの原点かなと・・。
     
     絵画を少し深く学んでいくと、
     絵の具や画材の耐久性など、ごく基本的なところで
     いろいろな課題に遭遇します。
     そんなときに、どうしたら解決できるか
     努力することが大切ですが、その一方で
     絵を描く「心」を見失ってはいけないと感じました。
     素朴な「想い」「感動」・・というようなものが出発点にあるように思います。

     もちろん、
     「想い」や「感動」だけでは、人に伝わらない・・。
     伝える技術、手段が重要なことは言うまでもありません。
     
     ・・というわけで、絵画教室や美術研究所があるのだと思います。
     皆さんは、どのようにお考えになるでしょうか?

     (下は、大人になったつもりの私の落書き・・・)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: けっちゃんさん

2007年05月02日 20時16分41秒

icon

「Re:絵画の楽しみ」

>  最近、研究所で一緒に描いている方から
>  「自分が見たいものを描く」と聞きましたが、
>  「なるほど!」と思いました。
>
>
こんばんは!
今日は八十八夜だそうです。
暑くなりました。

「好きな物を描く」でなく「自分が見たいものを描く」。
面白いですね。
そう思うと違った絵が出来そうです。
なかなかふんぎれないですけど、、、

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト