新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

50代からのメル友探し

50代からのメル友探し>掲示板

公開 メンバー数:289人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 花京院さん

    2015年04月19日 09時50分53秒

    icon

    外来種問題

    ハクビシンは(正確ではないが)明治時代、中国から輸入されたものが
    (その後、放棄され)野生化したと考えられている。人間が飼っている場合は
    良かったのだろうが、野生化すると様々な弊害を生み出す。
    アライグマ等もそうである。見た目とは違い(かなり凶暴)飼えなくなった人が
    放棄してしまい 野生化する。野生化した外来種は(ブラックバスもそうだが)
    在来種を駆逐し生態バランスが崩れる。

    自然の宝庫と言われる小笠原はそんな事になって欲しくないものだ

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件