新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

週末 DIY !!

週末 DIY !!>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: nicさん

2010年05月05日 00時05分54秒

icon

徒然 

連休の楽しみ方として電車で近場ちょっと新橋下車して来ましたいつもだと海側に行くのですが,山側に幹線道路を2本過ぎた所で虎ノ門病院・・丸金マークの金比羅

連休の楽しみ方として 電車で近場

ちょっと 新橋下車して来ました
いつもだと海側に行くのですが,山側に幹線道路を2本過ぎた所で

虎ノ門病院 ・・ 丸金マークの金比羅さん
都会ですね ビルの谷間に いや ビルと調和していました

・・・ その裏に喫茶店 ・・・
と行って見ると 播磨やさん お煎餅 のはずが
すべて 0円 ・・ ???

紙コップですが コーヒー・紅茶・ジュースと一杯
それに お煎餅

 都会でのサプライズでした

播磨屋さん
 http://www.harimayahonten.co.jp/

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 462
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

lapis

from: nicさん

2011年03月26日 18時18分35秒

icon

「Re:  徒然  ・・ろう城」
何も出来ないかもしれませんが、今奮闘されている相馬市長さんのメルマガ 登録してご苦労を分かち合いませんか
 
--------------------------------------------------

償いの郷土再建 相馬市長「ろう城」決意 メルマガ再開 市民と共に
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/soma_tsunami/?1301126899

 緊迫した状況が続く東京電力福島第1原子力発電所から約45キロの距離にある福島県相馬市の立谷秀清市長(59)が、東日本大震災の発生以来中断していたメールマガジンの配信を再開した。放射能への不安が市民に広がっていることを伝える一方、地震と津波で犠牲になった市民や消防団員への「償い」として郷土の再建を約束。「市民とともにこの相馬市を離れるつもりはない」とつづり、見えない恐怖におびえる市民の不安を払拭するように、復興に向けた決意を示した。 (産経新聞)


相馬市長さんの メルマガ 登録
http://www.mag2.com/m/0000096393.html

福島県相馬市が発信するメールマガジンです。立谷市長が執筆するエッセイとイベントなどで行ったあいさつを掲載しています。市長が今どのようなことを考えているかが分かりますよ。

 直近 のメルマガ は
  http://www.city.soma.fukushima.jp/0311_jishin/20110324_melma.html

 相馬市
 http://www.city.soma.fukushima.jp/

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト