サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ヒデさん
2008/02/14 07:13:11
icon
抱きしめたい想い
ツルは家族愛が深いのだそうです。
四羽でひと家族。卵を2個生むので四羽の家族は幸せな家族なのだそうです。
渡って来て、出水平野では普通はいつも一緒。
時々はぐれて、ぴーぴー泣きながら飛んで行くヒナの姿が見られます。
渡りが始まり、大陸に帰ると、子別れの季節なのだそうです。
さて、明日からお仕事で東京。
PS
連ドラを見てタイトルまで変えてしまいました(笑)
きょうの病室のシーンはとても印象的でした。
一門がやって来るところでの若狭の気持ち。
草若は若狭に対する感謝の想いを伝えたい、本当は抱きしめたいぐらいに伝えたい。
でもそんなシーンには出来ない、、、
そこで「おでこなでなで」(笑)
握手でもない、見つめ合うでもない。
この「おでこなでなで」は草若の若狭に対する抱きしめたい想いの表現ですね。
その後のロングで微妙にカメラが上方向にトラック(上がる)していたのに気づいた方いますでしょうか?
この動きは本当に微妙な演出なのですが、効いていると思われます。
心の乱れをわざとハンディカメラで揺らして撮ったりしますね。
さて、弟子たちの落語を草若はどのように聞くのか。
若狭の創作落語の内容は?
そして師匠はだれのところまで聞けるのか。
どのように涙を笑いに変えるのか、笑いを涙に変えるのか。
宝くじは当たるのか(笑)
明日が、まず、若狭の落語の内容。
そして明後日は、、、
あき爺さん 短い間でしたけれどもありがとうございました。
コメント: 全0件