サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 深雪さん
2012/04/22 20:09:24
icon
吾妻
一切経山には登る気力、体力、そして登山用のスノーシューではなかったため、酸ヶ平までしか行けなかったここは春スキーを楽しむバックカントリースキーヤーの天
一切経山には登る気力、体力、そして登山用のスノーシューではなかったため、酸ヶ平までしか行けなかった
ここは春スキーを楽しむバックカントリースキーヤーの天国。いやぁ楽しそうでした。独特の滑り方に興味津々ヾ(●ω●)ノ”
まだまだ夏道の木道がほとんど出ておらず、酸ヶ平の湿原は雪の下。
その上を行けるのは今しかない。
鎌池もスノーシューで渡れるよと言われたが、空腹に負け行かなかった。
とは言え、ピーカンのこの空と雪山は最高だった(●^ω^●)♪ -
from: 深雪さん
2012/04/22 19:52:47
icon
春の雲海
昨日あんまりにもお天気がよいと山の天気予報が誘うので、開通したばかりの磐梯スカイラインを行って、浄土平から酸ヶ平まで雪山を登ってきました。スカイライン
昨日あんまりにもお天気がよいと山の天気予報が誘うので、開通したばかりの磐梯スカイラインを行って、浄土平から酸ヶ平まで雪山を登ってきました。
スカイラインからは雲海のむこうに磐梯山が見え、また安達太良山も顔を覗いてました。
雪山行くのに日焼け止めを買うのを忘れて、そのまま半日遊んでいたら、顔が真っ赤っか!!
油断大敵です(笑) -
from: 深雪さん
2012/04/13 23:13:58
icon
春の妖精達
お気に入りの場所この季節限定水芭蕉に会いに行きました一面水芭蕉(●^ω^●)♪青空はよりいっそう綺麗に映りますね日だまりの中ゆっくりくつろいできました
お気に入りの場所
この季節限定 水芭蕉に会いに行きました
一面水芭蕉(●^ω^●)♪
青空はよりいっそう綺麗に映りますね
日だまりの中 ゆっくりくつろいできました。