サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: シカクさん
2007/09/30 13:26:29
icon
2週間後の今日が試験日。
只今、中弛み中です。(汗)思ったより早く合格ラインに達してしまいました。過去問は・・9割正解率。長い間、この乙4は興味が有りましたから。20代前半から
只今、中弛み中です。(汗)
思ったより早く合格ラインに達してしまいました。
過去問は・・9割正解率。
長い間、この乙4は興味が有りましたから。
20代前半からですから、30年間興味を持ってましたから。
30日もかからずに、こんなに早く出来上がった状態。
このまま、本番を待つだけ・・
本当の受検予定は来年2月でしたが、期間が空きますから・・急遽の変更でしたから。
ただ、不安もあるのも事実ですよ。
本当に合格できるのか〜?
今のテキスト・過去問でOKなのかが。。
ここに来て・・
来年受検予定の資格試験で悩んでいますよ。
電工1種の受検か、電検3種か、同時にチャレンジするか、それとも・・受検を再来年にしようかを。。
本当は・・
今、目の前に有る受検する乙4に集中すべき事なんですが・・。
まだまだ、精神修行が不足していますね。(涙)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: tatamiさん
2007/09/29 20:56:08
icon
調子が戻ってきました!!
ようやく調子が戻ってきました。試験まで約1ヶ月です。苦手な所を集中的にやって克服する様に頑張ります。試験当日はベストの状態で試験を受けれる様に頑張りま
ようやく調子が戻ってきました。
試験まで約1ヶ月です。
苦手な所を集中的にやって克服する様に頑張ります。
試験当日はベストの状態で試験を受けれる様に
頑張ります!! -
from: tatamiさん
2007/09/24 13:12:49
icon
合格証書が届きました
今日情報セキュリティ3級試験の合格証書と合格認定カードが届きました。これで、合格したという実感がわきました。ますます、10月に受ける個人情報保護法検定
今日 情報セキュリティ3級試験の合格証書と合格認定カードが届きました。
これで、合格したという実感がわきました。
ますます、10月に受ける個人情報保護法検定試験も合格したくなりました。
試験勉強頑張ります!! -
from: tatamiさん
2007/09/23 18:34:14
icon
試験まであと5週間
試験まであと5週間調子は少し下降気味です。今回の試験はどうしても、余裕で合格したいです。今回の試験で今年最後の試験になります。合格して、来年3月に受け
試験まであと5週間
調子は少し下降気味です。
今回の試験はどうしても、余裕で合格したいです。
今回の試験で今年最後の試験になります。
合格して、来年3月に受ける予定の個人情報保護士の試験に
弾みをつけたいです。
頑張ります!! -
from: シカクさん
2007/09/21 21:28:18
icon
気分転換・・
昨日、海外から帰って来ました。気分転換を含めての家族旅行・・ただ、資格試験テキストは持参してですが。今のところは順調ですが・・。試験までは20日ほどで
昨日、海外から帰って来ました。
気分転換を含めての家族旅行・・
ただ、資格試験テキストは持参してですが。
今のところは順調ですが・・。
試験までは20日ほどで本番。
ただ、受検対策期間は一ヶ月での挑戦・・・。
本来なら、3ヶ月が理想ですが。
7日とか30日で合格したという方も居ますから。
何か、私も挑戦したくての受検ですね。(汗)
皆さんも・・
自分自身への挑戦の意味で、頑張りませんか。。 -
from: tatamiさん
2007/09/21 17:38:29
icon
油断大敵
一昨日から、ちょっと調子が落ちてきた。過去問題の正解率が合格圏内の80%ギリギリになってしまった。少し油断したかもしれません。今回の試験は余裕で合格出
一昨日から、ちょっと調子が落ちてきた。
過去問題の正解率が合格圏内の80%ギリギリになってしまった。
少し油断したかもしれません。
今回の試験は余裕で合格出来る様に気を引き締めて頑張ります。
合格あるのみ!! -
from: tatamiさん
2007/09/15 18:06:12
icon
試験勉強 頑張っています!!
試験勉強は順調です。過去問題集が80%〜90%ぐらい出来ています。苦手の所を克服して満点を取れるぐらいしたいです。個人情報保護法検定試験に合格して、来
試験勉強は順調です。
過去問題集が80%〜90%ぐらい出来ています。
苦手の所を克服して満点を取れるぐらいしたいです。
個人情報保護法検定試験に合格して、
来年3月に受ける個人情報保護士の試験に弾みをつけたいです。
頑張ります!! -
from: tatamiさん
2007/09/10 22:04:05
icon
絶好調!
試験勉強は順調にいっています。今の段階で過去問題が80パーセント以上出来ています。今は絶好調です!!油断せずにこの調子で頑張ります。今のうちに苦手を克
試験勉強は順調にいっています。
今の段階で過去問題が80パーセント以上出来ています。
今は絶好調です!!
油断せずにこの調子で頑張ります。
今のうちに苦手を克服すれば、余裕で合格出来ると思います。
合格目指して頑張ります!! -
from: シカクさん
2007/09/09 23:27:51
icon
今日は試験当日でした・・
結果は不明ですが、感じとしては・・多分OKだと思っています。資格試験名は「6類消防設備士」。消火器の専門家で、設置と点検が独占業務とされていますね。次
結果は不明ですが、感じとしては・・多分OKだと思っています。
資格試験名は「6類消防設備士」。
消火器の専門家で、設置と点検が独占業務とされていますね。
次なる受検資格試験は・・「危険物乙4」の予定です。
全ては・・職場に必要な資格ですから。
問題集購入から、受検・免許申請手数料も勤務先持ち。
その分、責任も重大ですが・・
全ては自分自身のためと思ってチャレンジしていますね。
何分、定年まじかな年齢という事も有り、複雑な心境での資格取得ですが。
これも、人生・・かと思って頑張っていますね。(笑
皆さんも、新たな自分自身の発見のため資格取得はとても良い手段かも知れませんね〜♪♪ -
from: tatamiさん
2007/09/09 15:03:46
icon
来年の受験プラン
来年の受験プランを立てました。(1)個人情報保護士・・・再挑戦(2)医療福祉環境アドバイザー3級(3)ECO検定(2)の試験は興味があるので受けてみた
来年の受験プランを立てました。
(1) 個人情報保護士・・・再挑戦
(2) 医療福祉環境アドバイザー3級
(3) ECO検定
(2)の試験は興味があるので受けてみたいです。
(3)の試験は今の仕事に少し関係があるので受けてみたいです。
来年も資格試験に挑戦していきます!!
from: シカクさん
2007/09/25 15:17:41
icon
「合格おめでとう!」情報セキュリティ3級試験に合格して良かったですね。全ては貴方の努力の賜物です・・常に、前を向いて頑張ってくださいね。すべては・・あ