サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Seoulチュワヨさん
2011/05/13 15:55:58
icon
残った馬刺しの甘辛煮
管理人様、チグム、オディスムニカ?
馬刺しの話が出たところで、余った馬刺しの美味しい
食べ方の御紹介。
熊本地方以外の方には余り縁のない話かもしれませんが。
正月、盆などタマタマ実家などで宴会する時、馬刺しが大量に
余る事があります。勿論、生肉ですから長期保存は好ましくなく
とっとと火を通し、再調理するのが正解。馬肉は長持ちせず
劣化すると、著しく色が落ちます。
馬刺は刺身で食べるのでつけあわせの千切り大根やタマネギ、生姜
なども多分、余っているはず。例えば一晩位なら余った日本酒やワイン
ビールなどに浸しておけば空気に触れるのを最小限度にできるので
劣化を食い止めるのが可能。
翌日、浸して置いた馬刺を昨日のつけあわせと一緒に煮込み、ダシ醤油、
濃口醤油(刺身醤油の余り)、砂糖で甘辛く煮付けます。
いわば、牛丼の具の馬肉版のイメージです。
隠し味にはワインか日本酒があいます。
まだまだ赤みのある新鮮なうちは野菜と一緒に串に刺して塩胡椒で
バーベキューにしても美味しいですが。
今回の悲劇の事件は人災ですが火を通していないものを食べるという
リスク、考えさせられた事件でした。これは魚だろうが食品全てにいえる
事だと、思いました。
Seoulチュワヨの馬肉料理の御紹介でした。
韓国ネタでなくてすみません。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全4件
from: はにえるさん
2011/05/15 18:20:56
icon
「Re:Re:Re:残った馬刺しの甘辛煮」
テモリアジョッシ〜〜さま
馬の鬣、「肉」 じゃなくて 「毛」 のほうは、市場では売ってないんっすかねぇ。
いいと思うんですが。 (*^_^*)v
> ところで、馬刺しはおいしいですよネ。特にタテガミがう、うまい。
from: テモリアジョシさん
2011/05/15 07:53:36
icon
「Re:Re:残った馬刺しの甘辛煮」
Seoulチュワヨ様、皆様、こんにちわ。
Seoulチュワヨ様、退院できてよかったですね。
ところで、馬刺しはおいしいですよネ。特にタテガミがう、うまい。
馬刺しもおいしいけど、皆さんフランスでタルタルステーキぜひ一度お召し上がり下さい。日本でタルタルステーキは牛肉ですが、フランスでは馬肉で作ることがあります。まあ。いわば馬肉ユッケですな。
意外でしょ。パリの市場には何軒も馬肉専門店があります。こんな看板が目印。
ちなみに、パリの市場には豚の頭と豚足も売っています。
テモリアジョシのあいらぶパリ!でした。(しつこい?)
ところで、中国人と韓国人は馬肉を食べないそうです。体を冷やすらしいんですが・・。何でも食べそうなのにね。韓国人の中には馬肉を食べるなんてと思ってる人も多いそうです。
from: Seoulチュワヨさん
2011/05/13 21:16:34
icon
「Re:残った馬刺しの甘辛煮」
皆様こんばんわ! お陰様で明日退院決定!
週明けからは休んだ分、倍シゴかれると思うと気が重たいですが
・・・・
さてさて、shirasuna様、こんばんわです。
私の先程の馬肉料理ですが少し補足。
馬肉は歯ごたえがある反面、肉が硬い。と言われる方も中に
いらっしゃいますが、他の肉と同様、気の抜けたビールでいいので
一晩位、冷蔵庫に入れてヒタヒタに冷やしておくと柔らかく
なる様です。しかし、時間の経過したお肉は生で食べてはダメ
ですよ!
一晩漬けたビールはそのまま煮つけの煮汁ベースに流用します。
気が抜けたといっても煮ると結構泡が立ちます。
ついでに肉のアクも出るので泡と一緒にすくいます。
で、余った日本酒かワイン、つけあわせの大根千切り、生姜(おろしとスライス)
たまねぎを煮込んで先程の醤油と砂糖で甘辛く煮込んで
牛丼の具みたいに仕上がれば出来上がりです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: らむさん
2011/05/15 23:01:43
icon
「Re:Re:Re:Re:残った馬刺しの甘辛煮」
はにえるさま
京都で「たてがみ」言うもの、食べたことあります。。
少し あぶらっぽかった記憶が・・
競馬ファンには、ごめんなさいって感じです(^^;
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
Seoulチュワヨ、