新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

みっしょんの戯言

みっしょんの戯言>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 謎のみっしょんすくーるさん

    2009年10月10日 18時58分51秒

    icon

    10月8日木曜日〜10日土曜日

    3日記。。。
    サボらないようにと,いったばかりなのに。。。

    ☆8日のこと

    台風でした。
    朝,警報が出ていましたが,大雨の中,ワイパーが大変なことになりながら通勤しました。
    午前中は,ずっと雨でしたね。
    仙台市内は,鉄道もバスもダイヤが乱れていたみたいで,学生も少なかったです。
    私の授業も,半分より少し多いかな? という程度でした。
    仕方がないですか。。。
    ただ,夕方には,雨もやんで,風が吹いている程度だったので,帰りは楽に帰れましたけど。。。
    でもでも,やっぱり,自然って驚異ですね。

    ☆9日のこと

    この日は,大学の外で,会議でした。
    会議は司会だったのですが,なんとか無事に時間内に終わらせました。会議の司会って,時間の配分が難しいんですよね。
    議論が熱してしまったりすると,どうしても時間オーバーになりがちですからね。
    本当に,時間との戦いでした。

    で,会議が終わったとたんに,知り合いから緊急の電話が。。。
    一寸したトラブルがあったみたいで,焦っていたので,落ち着かせて,なんとか対応をアドバイスしていました。
    ま,結果的には,丸く収まったようですが。。。
    ともかく,無事で何よりでした。
    それが一番ですね。

    ☆10日のこと

    連休中,大学が電気検査で停電になるため,大学の私の関係しているパソコンの電源とか,実験装置の電源とか,実験用冷凍庫の中身とかをチェックしに大学へ行きました。
    古いパソコンとか,インターネット用のサーバーとかは,急な電源ダウンで,ハードディスクがダメになってしまう場合もありますから,ちゃんと,電源を落としてきました。その関係で,学生用のインターネット使用は私が電源を復旧するまで使用禁止なのですが,仕方がないですね。
    冷凍庫の中身もいったん私のアパートに持ち帰って来ました。
    ま,作業自体はそんなに時間がかからなかったのですが,何となくバタバタしていました。
    やっぱり,仕事って,ゆっくりして落ち着いて作業していかないとダメなのですが,なんとなくバタバタしちゃってました。
    ほんと,もう少し落ち着いて仕事をすることを心がけないとダメですね。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    松兄

コメント: 全0件