新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自然流自立塾 NOLA

自然流自立塾 NOLA>掲示板

公開 メンバー数:63人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: NOLAさん

    2011年09月26日 19時30分20秒

    icon

    9/26 NOLAレンジャー出動準備

    先週行く予定だったNOLAレンジャー那智勝浦災害復旧支援部隊ですが、台風接近で1週間延期し明日から3日間活動します。

    フットサルの筋肉痛にもめげず(笑)今晩出発します。

    で、AMはフリーの後、午後から準備&積み込み開始。

    今回は被災地に置いてきた車&重機の回収があるので、ハイエース一台で現場入り。

    前回で大体現地の様子がつかめているので、今回は必要最小限の荷物を携行。
    ただ、2週間が過ぎているので、再度、斉藤さんに連絡を取りながら、必要な準備物をそろえます。

    また多くの方々から復旧支援ボランティアの為の物資や、
    軍資金のカンパを頂きましてありがとうございます。<(_ _)>

    その軍資金で新兵器を投入。それは帰ってからご報告(^u^)

    現地は食糧は配給されているとご報告しましたが
    ほとんどカップ麺とパン、かなり偏った食生活で皆さんまいっておられると新聞に書かれていました。

    そしたら我々の活動を聞いた富山のはぐれ雲さんからはタイミング良く・・・

    富山でとれたお米60kgを送っていただいきました。

    ので、

    4升炊きのガス釜とLPガスを持参して、炊き出しを行うことにしました。

    最小限とは言うものの・・・

    ハイエースの中は荷物でいっぱいになっちゃいました(>_<)

    昼間は現地の通行規制があって一日30分×三回しか現場には入れない&社長の一人の運転なので今回は規制の無い夜に現地入りです。
    というわけで間もなく(20:00)出発です。
    みなさん行ってきまーす(^o^)丿

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件