新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自然流自立塾 NOLA

自然流自立塾 NOLA>掲示板

公開 メンバー数:63人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 菊ぼんさん

    2011年10月24日 23時41分01秒

    icon

    10/24 稲刈りウィーク2

    今週も始まりました。稲刈りウィーク。



    今回稲刈りする田んぼは
    「夜桜米」という黒いもち米です。
    昨年は収穫量も少なく大人気ですぐに売切れてしまったお米です。

    見た感じも少し稲穂が黒っぽい。
    刈るとわらの中が黒いんですよ。

    そして籾殻をむいてみたらきれいな真っ黒のお米が出てくる。
    食べても甘い。

    このお米もさらに天日干しにします。

    最近はざがけをして天日干しする農家さんが減ってます。
    (機械で一気に刈り取りから脱穀までして、わらは粉砕してしまうので)
    このあたりでも見かけないから
    近所のおばあちゃんたちが
    「なんかこのはざがけ見たら秋やなぁって感じがしていいわ〜」と
    言ってくださいます。

    たしかに、赤とんぼもたくさん飛んで
    これぞ田舎の秋って感じですね。

    そしてもう一つ。



    仕事が休みのシュンキが今日初めてバイクで買い物に出かけました。
    行き先は榛原のサンクシティというスーパー。
    嬉しそうに出発していきました。

    そして帰ってきて
    「無事に買い物できました。でも帰り道迷って・・・
     行きと違う道に出たけどなんとか帰れました      」

    でも初めて一人で遠出(?)してちょっと誇らしそうな顔してました。


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件