新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自然流自立塾 NOLA

自然流自立塾 NOLA>掲示板

公開 メンバー数:63人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 菊ぼんさん

    2012年06月21日 20時33分00秒

    icon

    6/20 アニマルバレイ

    ここアニマルバレイ(通称アニバレ)では
    鶏やウコッケイ、チャボなどの鳥を飼育しています。

    ダイスケ、ユカコが「アニバレでの動物の世話がもっとやりやすいように改良したい。」と言って来た。
    今ちょうど農繁期休業中なので分校組主体でアニバレ改良計画開始。



    まずは屋根に溜まった枯葉掃除。
    枯葉が積もってると小屋の中が薄暗い。



    次に水はけを良くするために溝掘り。
    初めてユンボに乗って嬉しそうなダイスケ(*・▽・*)♪


    でもあまりにも進まない・・・・(。。;)
    ので見かねて社長がちょっと交代。
    社長のユンボ操作を真剣に見つめるダイスケ。



    そして大分慣れてきて一回で掘り出せる土の量も増えてきました。



    小屋の裏側も溝を掘る予定でしたがこのダイスケのペースでは
    終わりそうもないので急遽社長もユンボを持ってきて掘ってくれたら
    あっという間に溝が出来上がりました。



    そして雨漏りしていた屋根のトタン張替え。
    これはシュンキの仕事。
    この仕事は前にお世話になった研修先でも教えてもらってたので
    手際が良く、トタン4枚張替え終了。



    ユミちゃんも屋根掃除・・・へっぴり腰になってますけど・・・

    この後はネットを張ったり、ドアの位置を変えたりと
    まだまだ改良されていきますので
    その様子はまたお知らせします。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: NOLAさん

2012年06月22日 04時55分31秒

icon

「Re:6/20 アニマルバレイ」
> ここアニマルバレイ(通称アニバレ)では
> 鶏やウコッケイ、チャボなどの鳥を飼育しています。

あ、あの、これだけだとどこにあるのか、なんのことか、わからない方もいるかもしれないので補足を・・・。

NOLAの敷地は約10000坪(≒3ha)あり
その広大な敷地の中に施設が点在しているので、
作業やイベントの際に、
場所を特定するに地名をつけないと不便なので
自分たちだけの地名をつけています。
(NOLA、HPのNOLA表紙⇒サイトマップ⇒NOLA紹介⇒施設紹介マップ参照)

でアニバレは、母屋から見て北西方向の山を一つ越えた谷にあります。
その名の通り動物たちの小屋を集約し、
ヤギなどの動物や、
介助犬や盲導犬の退役犬や保護動物等の飼育場所やドッグラン等を計画していて
寮生たちが動物の飼育やふれあいを通じて成長できるアニマルセラピー的な場所づくりを目指して名付けた地名ですが
まだそこまで手が回ってなくて、
現在のところはまだ、ニワトリしか住んでいません。

そしてアニバレにあるニワトリ小屋はNOLA草創期の寮生たちが自分たちで手作りした小屋です。

当時、私がほとんど手出しせずにこのような立派な小屋を作れたんですね。

それを思うと、十数年たって、寮生たちの幼稚化、不器用化が進んでいます。
同じようなことは教育現場の最前線にいる先生方からも聞かれる声です。

どんどん子供を取り巻く環境が過保護な(与えるだけで何もしないさせない)環境になっていってる証拠でもあります。
モノづくり大国日本の将来はどうなっちゃうんでしょうね(-_-;)

だからNOLAはモノづくりにこだわっているのです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト