サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: catchmeifyoucanさん
2010/08/28 14:09:31
icon
クリケットって・・・
バングラデシュは昔のイギリス領だったので、クリケット、貴族の遊びが人気なんですね。イギリス領だった国ってユニークで、ラグビーが盛んな南アとかオーストラリアとかあるんですが、インドやスリランカはラグビーは全然ないですね。
きっと、昔のイギリス人はその地域の人の体格なんかみて、一番ピッタリくるスポーツを流行らせたのかも??分かりませんが・・・。
で、クリケットって毎日のようにテレビでやってるんですが、実に、エキサイティングではない^^(僕にとってね^^〜)で、もうちょっと現地になじまなければと思い、ルールを勉強。簡単にまとめてみました。
1.ピッチャーは6球(1オーバーというらしい)投げる毎に交代
2.バッターはランナーとセットで、打てば走る
3.ベースは2個しかない。
4.バッターは打っても納得がいかなければ、走らなくていい。
5.バッターはアウトになるまで、何度も打ち続ける
6.野球でいうホームランは6点
7.野球でいうエンタイトル2ベースは4点
8.アウトになるケースは、ピッチャーが投げた球がバッターの後ろに立ててる3本の木(ウィケット)に当たった時、バッターが打った球をノーバウンドで野手が取った時、それからバッターが走ってベースにたどり着く前にそのベースに球を投げて当てた時など・・・
9.3アウトで交代ね。
10.正式な試合は野球で言う2回表裏の攻撃
11.3回アウト取るのに、半日とか一日かかるので、えらくゲーム時間が長い・・・(5日間マッチっていうのが貴族の最高の楽しみみたい)
その他、野球でいうファウルはなく、どこに打っても良いとか、いろいろです。。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件