新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

チャリンコ人柱倶楽部♪

チャリンコ人柱倶楽部♪>掲示板

公開 メンバー数:14人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ヨシムネ♪さん

    2009年07月17日 16時43分45秒

    icon

    ハンドル周りを一新♪(*≧∇≦)ノ彡☆

    今回 ハンドル周りを一新してみました♪(*^_^*)

    先ずは グリップとバーエンドの説明から♪ヾ(^_^)

    http://k.pic.to/11glen

    写真(左)は BBB エルゴフィックスグリップで 長距離 コンフォート向けのグリップです♪(=゜ω゜)ノ

    手の平が当る部分が平たくなっており 荷重を分散しやすく設計されてます♪(o'-^)b-☆

    握り心地も 申し分ないです♪(*^_^*)

    写真(中)は BBB エルゴスティック バーエンドバーです♪(=゜ω゜)ノ

    エルゴフィックスグリップに合わせて設計されているので デザイン優先で買ってみました♪(=゜ω゜)ノ(爆)

    握ってみると 表面が柔らかいので チョット気持ち悪いです…(T^T)(爆)

    でも 手にフィットする感覚は 十分有るので 慣れたら使い勝手が良いかも♪(=゜ω゜)ノ謎

    写真(右)は グリップとバーエンドを合体させてみた物です♪(=゜ω゜)ノ

    さすが専用設計のグリップとバーエンドだけ有って ラインが滑らかで 機能的に見えます♪(=゜ω゜)ノ

    ぶらぶらと長時間ポタリングする時 ハンドルを持つ位置や握り方を変えた時に 結構癒されそうです♪(*^_^*)

    続いて フラットバーハンドルです♪(=゜ω゜)ノ

    http://r.pic.to/zk5qq

    写真(左)は 純正バーハンドルにPROのグリップとタイオガのバーエンドを取り付けていた状態です(=゜ω゜)ノ

    このセットも悪くないのですが ハンドルが600mmの競技規格だったので 街中で乗るには 電信柱やフェンスなど 障害物に引っ掛かり 危うく転倒しそうになる事もしばしばありました…(´・ω・`)

    写真(中)は 今回買った BBBのトップバー フラットバーハンドルを取り付けた状態で バーハンドルの長さが560mmになりました♪(*^_^*)

    40mm短くなった分 自転車同士の離合や 細い道を走る時 引っ掛けの心配が解消されると思われます♪(=゜ω゜)ノ

    メーカーを揃えたのでグリップとバーエンドとのマッチングも 中々です♪(o'-^)b-☆

    写真(右)は トピークのホワイトライト2Wを取り付けた状態です(=゜ω゜)ノ

    バッテリーがデカイ分 ハンドル周りがボテッとして チョットカッコ悪いですが 夜中は見えないので 気にしない事にします♪(=゜ω゜)ノ(爆)

    続いて アバランチェが チョット凶暴になるパーツのご紹介♪(=゜ω゜)ノ謎

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件