新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

か め ば な

か め ば な>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: sattokunさん

    2011年01月07日 13時06分12秒

    icon

    芝刈り機にひかれたカメ、補助輪つけ歩行訓練

    [ラマトガン(イスラエル) 5日 ロイター] 
    イスラエルのテルアビブ近郊にあるラマトガン・サファリパークで、芝刈り機にひかれて大けがを負ったカメが、後ろ足部分に車輪を付けて歩行訓練に励んでいる。

     このカメは約2カ月前、芝刈り機にひかれた際に甲羅と脊椎(せきつい)を損傷し、後ろ足の運動機能に障害が出ていた。

     サファリパークの獣医らは、カメの腹側に接着剤で補助輪をつけ、前足だけで歩けるように工夫。車輪によって甲羅が接地せずに済み、カメは前進することができるようになったという。


    http://www.excite.co.jp/News/odd/E1294357428015.html

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: sattokunさん

    2011年01月05日 16時22分13秒

    icon

    オサガメ回遊ルート解明=南大西洋で衛星観測―英大学など

    絶滅の危機にある世界最大級のカメ、オサガメの南大西洋の回遊ルートを英エクセター大などの研究チームが人工衛星を利用した追跡観測で解明し、英王立協会紀要に5日発表した。大西洋沿岸のアフリカ、南米諸国や漁船団に対し、保護の強化を呼び掛ける上で役立つという。
     この観測は、アフリカ中部ガボン沿岸を繁殖地とするオサガメの雌25匹について5年間実施。その結果、(1)ガボン沖を回遊してガボンに戻る(2)南大西洋を横断して南米ブラジル沿岸に渡る(3)南下して南アフリカ共和国の沖合に至る―の3ルートが判明。ブラジルへの横断ルートの距離は7563キロもあった。ルートが分かれる理由は不明という。
     成長すると体長が約2メートル、体重が500キロ超となるオサガメは、卵を食用にされたり、漁網に引っ掛かったりして減少。しかし繁殖地に集まる数が年により変動し、個体数の把握は容易ではない。
     太平洋では、メキシコ沿岸の繁殖地の個体数が1982年には約7万匹だったが、98〜99年には約250匹に激減したとの調査結果が2000年に発表された。 



    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110105-00000056-jij-soci

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    おん