新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

司法書士になって やろうぜーの会

司法書士になって やろうぜーの会>掲示板

公開 メンバー数:124人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: IMさん

2009年11月06日 17時36分56秒

icon

初めての事件処理

皆さんお元気ですか?急に寒くなった日がありまして、その日に私は風邪を引いてしまいました。今は、なんとか回復に向かっています。9月に事務所を立ち上げて、

 皆さんお元気ですか?急に寒くなった日がありまして、その日に私は風邪を引いてしまいました。
 今は、なんとか回復に向かっています。
 9月に事務所を立ち上げて、有り難いことに、登記関係の仕事を5件受任させていただいてますが、今回相続登記が無事に完了しました。
 この相続登記は相続人が息子さんと、配偶者だけの事案で試験知識でなんとか行ける、と最初思っていたのですが、試験には出ない固定資産評価証明書の取り方とか、戸籍の附表の取り方とかで、結構、同期の人に聞きながらやっと最後までたどりついた次第です。
 特に、被相続人の登記簿上の住所と最後の住所が一致してないときに戸籍の附表を取り寄せて同一人である事の証明をしなければならない、なんて全く知りませんでした、途中で同期の人が教えてくれて助かりました。
 改めて同期の人との繋がりは大切だな、と感じました。
 合格したら、3か月くらい研修があるのですが、是非その時に積極的に交流して何でも聞ける同期の人を見つけてください。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

Kei rin オバ MAML DIVER 凛太郎 yshin yuki

from: rinさん

2009年11月14日 01時21分52秒

icon

「Re:初めての事件処理」
IMさん。いつもありがとうございます。

司法書士としてお仕事をされている状況を教えていただくと合格した後の自分を想像してモチベーションがあがります!!

8月から今の仕事に就き、気がつけば11月ももう半ば。
あせりばかりが募っているのに、勉強に手がつかない自分。
もどかしいやらどうしてなんだか・・・。
ああぁーーっと叫びたくなる今日この頃でした。

久しぶりにここにきて初心に戻れた気がします。
週末少しでも勉強を進めてみたいと思います。

それからyukiさん。

〉自分の弱さに負け続けているようでは、とても人様の相続や不動産の登記など人生の重大な局面での、お手伝いをさせていただくことなんてできないですから……

この言葉にハッとさせられました。本当にその通りですね。
気づけていなかった自分が情けない限りです。

私も司法書士にふさわしい恥ずかしくない自分めざします。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

凛太郎 yuki