- 
from: コアポンさん 2010/06/23 08:42:37 icon 対策アレコレ。。。朝からシッカリ雨で。。。(- - ;) 
 梅雨時はホント苦手です(>_<)。。。
 ☆今日の愛妻弁当
 定番です(マンナン16雑穀梅干しご飯)
 冷凍保存の切り干し大根
 ボイルウインナー
 青のり&エゴマ入り卵焼き
 冷凍保存のひじきの煮物
 古漬けのたくあん(エゴマまぶし)
 今朝の新聞でも出てましたが。。。私も梅干しを入れてご飯を炊いて、炊き上がってから梅干しをほぐして種を取り出し。。。その後、ご飯を混ぜてます。
 その方が、まんべんなく梅干しの抗菌の効果が出るようです。ふんわりとまろやかにもなるらしいですv(^-^)v。
 後、TVで見た事で実践していて、確かに効果の出るご飯の冷まし方v(^O^)v。
 写真のようにザルのふちでご飯を10分(POINT!)冷まします。
 中央だとまんべんなく空気が抜けないので。。。
 こうしておくと。。。すぐに冷めていい感じで水分も残ります。
 10分後(それ以上おくと逆に水分が抜け過ぎるみたい。。。)にお弁当箱に詰めてふたをちょっとずらしてお弁当が仕上がる迄、もう少し冷まします。
 このご飯の冷まし方。。。ホント冷めてもご飯が美味しいです(^O^)v!
 そうそう!古漬けのたくあんが手に入ったので。。。
 先々週末の田舎で食べた『たくあんのぜいたく煮』今日仕込みます!!
 - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
コメント: 全0件

 
         
        

 
          
 
         
         
         
       
       
         
              