新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

アンチエイジング

アンチエイジング>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: コアポンさん

    2011年10月29日 11時50分35秒

    icon

    今年の栗の渋皮煮〜(^-^)

    バスツアーのイベントに丹波栗500gの詰め放題があったので。。。
    渋皮煮はソレにしようようと。。。

    二人で1kgありましたが。。。
    実家の母に半分、お裾分け(^-^)。。。

    今年は、少なめでチャレンジ(^ ^)

    栗  500g
    重曹 大さじ1

    シロップ
    砂糖 150g
    水  3カップくらい
    ラム酒大さじ2、150cc、50cc(状況に応じて好みで省いて下さいナ)

    栗はまず鬼皮を剥く為に、熱湯に1晩漬けます。
    渋皮を傷つけないように鬼皮を剥いだら(灰汁抜きと柔らかくする為に)栗を水から3回ゆでます。
    3回ゆがいて、その度に水にさらして筋等を取りします。
    重曹は一回目と2回目に分けて一緒に入れて、水は栗の頭がでないくらい沸騰してから極弱火15分。3回目は10分くらい。
    三回とも沸騰したら灰汁をとってから煮込みます。
    今回は密閉蓋をしてやってみました。(ステンレス鍋を使用)
    また、筋取りする時に大きめの別鍋や洗い桶で水にさらしながら作業すると筋が水の中でイソギンチャクのように揺れているのでキレイに取り易い!!と発見!!

    以上の下準備が終わったら。。。
    栗は水にさらしておいて(乾燥を防ぐため)
    水、砂糖、ラム酒大さじ2を入れて火にかけます。沸騰してよく混ざり合ったシロップが出来たら、そこに栗をそっと投入します。
    極弱火にして15分くらい。。(ここでまた、密閉蓋をしました。渋皮が柔らかくなりますように。。。)
    火を止めてから、
    蓋をとりラム酒を150ccまわし入れ、再び蓋をしてそのまま一晩置きます。
    (美味しくシロップがしみ込みますように。。。)
    翌日。。。適当な時間に、栗を取り出しラップをかぶせておいときます。シロップは濾してちょっと煮詰めます(2/3くらいに)
    煮詰めたシロップに栗を戻し、極弱火で栗を温めます。
    栗が温まったら火を止めて、50ccのラム酒を加えて完成。
    熱いうちに!煮沸したビンに栗を先に入れてからシロップを注ぎます。

    後は、長期保存用には、軽く蓋をのせた栗&シロップの入った瓶を鍋で温めます。この時に鍋の底に布巾をしいてから瓶を入れ底に別で湧かした熱湯を瓶の1/3くらい注ぎます。弱火でポコポコさせながら15分くらい。その後、きちっと瓶の蓋を閉めて、熱湯を2/3くらい迄、注ぎ足します。弱火でポコポコさせながら20分くらいで完了!
    瓶を取り出して、冷める迄置いて保存します。

    去年、一昨年と、いろんなレシピを拝見して。。。
    今年は。。。このようにしました(^-^)V。
    ほとんどラム酒漬けのような渋皮煮ですが。。。(ダーリンと私の好みです)
    その分、砂糖をかなり減らしてますゥ。
    ラム酒を使わない方は、倍くらい砂糖を増やして下さいマセ(^-^)。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件