新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

Eso es el mundo latino !

Eso es el mundo latino !>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: i Vamos !さん

    2010年07月11日 09時22分49秒

    icon

    スペイン語

    今、ワールドカップウィークリーで
    3位決定戦後のフォルランのインタビューが。

    「che(チェ)」-を使うのは、
    アルゼンチンだけかと思っていたら、
    フォルランも使ってましたね。
    ウルグアイも隣だものね。

    気がついた方もいらっしゃるかと思いますが
    チェ・ゲバラの「チェ」は
    ここからつけられているのです。
    (本名はエルネスト・ゲバラ・デ・ラ・セルナ)

    通常は呼びかけですが、
    フォルランの聞いていると「えっと」的は
    入れ方でした。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: i Vamos !さん

2010年07月11日 10時15分03秒

icon

「Re:スペイン語」

> 通常は呼びかけですが、
> フォルランの聞いていると「えっと」的は
> 入れ方でした。

youtube でインタビューがあったので。
質問に答えるときに
「che (チェ ※シェ とも聞こえますが)〜」と
言っているのがわかります。

http://www.youtube.com/watch?v=s9e9r72oJGg

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト