新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

古い町並み保存会

古い町並み保存会>掲示板

公開 メンバー数:7人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 武蔵坊2さん

    2011/09/18 10:03:29

    icon

    木曽 奈良井

    二回目の訪問も夕方になりました。静かに落ち着いた町並みはさすがです。高校生の頃訪れた、同じ木曽の妻籠・馬籠の町並みは賑やかな観光地と言う印象(もちろん


    二回目の訪問も夕方になりました。静かに落ち着いた町並みはさすがです。

    高校生の頃訪れた、同じ木曽の妻籠・馬籠の町並みは賑やかな観光地と言う印象(もちろん素敵な町並みです)でしたが、奈良井宿の夕方のしっとりとした町並みも素晴らしいです。

    旅館も何軒か見かけました。一度一泊して朝の町並みを歩いてみたいです。

    保存地区の名に恥じない落ち着いた町並みに癒やされます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 武蔵坊2さん

    2011/09/11 15:14:03

    icon

    伊勢 門前町

    奈良から県道で山を越え三重に入りました。日本人の心の聖地伊勢神宮を参拝致しました。内宮と下宮が離れていることも何も知らずに行きましたが、とにかく平日な


    奈良から県道で山を越え三重に入りました。

    日本人の心の聖地 伊勢神宮を参拝致しました。内宮と下宮が離れていることも何も知らずに行きましたが、とにかく平日なのに人が沢山来ていました。

    伊勢神宮の門前町おかげ横丁、スゴい賑わいでした。

    観光地で賑やか過ぎる感はありましたが古風な町並みが残っていました。

    赤福や伊勢うどん、お土産屋さんが軒を連ねておりました。
    看板に釣られ、松阪牛肉まんをいただきました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: 武蔵坊2さん

    2011/09/02 16:26:47

    icon

    法起寺

    武蔵坊ですが、地球の歩き方アミーゴが無くなると言うので実験的に入り直してみました。マイアルバムの写メが無くなってしまいましたね。こちらは奈良大和路


    武蔵坊ですが、地球の歩き方アミーゴが無くなると言うので実験的に入り直してみました。マイアルバムの写メが無くなってしまいましたね。

    こちらは奈良大和路、法起寺前の民家です。のどかな斑鳩の里がは良いですね。昔のよりだいぶ開けた感じもしますが。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト