サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2020/05/14 17:16:54
icon
▽Σ(・ω・ノ)ノ! くびれ? くびれがあるのはうれしいことじゃんって学園長がいってたけど そのくびれじゃないの?
さめるとおちてくるらしい。 はやくおちてこないかなっと。すみっちょのはみだしているところなら 味見♡しちゃっても ばれないよね。 でもなんでさかさまにするんだろう?
意外と上手にできたようなきがするとね。 これだけみれば。。でも このあと想像しなかったショッキングな出来事になりますが、そのまえに 正解は リベンジ☆シフォンケーキ(2回目)でした。前回は
https://www.beach.jp/circleboard/ad86768/topic/1100208608704
おっきいサイズ(=普通にお店にうっているサイズのホール状態)だとたべきれないかな?っておもって 同じ材料で小さいサイズなら2つ つくれることをしって そのほうが味をかえて2倍たのしめる? なんて つくるより先によく?が出ちゃって、 無事完成しておいしかったんだけど、、 なんか シフォンケーキ?っていうより 年輪のない バームクーヘンみたいになって なっとくがいかず(先月) あれから 再度リベンジ! 通常サイズにして 今度は おうちゃくせず(年齢的にちゃんと 卵白と卵黄をべつべつにして シフォンケーキの元でなく 小麦粉をつかって) 挑戦してみた。どうどう ここまでは上出来でしょ♪ だ・け・ど・・・・ 人世そうそうあまくない。 完成したのは こちら。 どこがへん?味? いえいえ 味は本当においしかった。 なんかちがうのわかるかな?くびれが・・・・・ なんで・・・・ え? え????? くびれた ><
味はね すんごくおいしいの。やわらかさも焼きたてだからなのか ふっわふわで ちょっとカステラっぽい味って感じっていわれちゃったけど だってね 型の紙をむくまえは ちゃんとすでに この段階で くびれてた。 紙の方のはがし方や 卵白の泡立てかた(卵白泡立てるの好き♡なんかしあわせになれるのはさくらだけ?) ちなみにてまちゃんは 卵黄を泡立てる方がカスタードみたいで好きらしい。) 卵黄の泡立てかたや 卵白や卵黄の グラムまでちゃんとはかって このこなんと たまご4個使用ってかいてあったのに おうちのたまごは M玉だったから なんと 5個も(4個だとおもさがたりなくって5個もつかってしまった。 (。-人-。) ゴメンネ学園長) ちゃんと調べて がんばったんだけど、、 くびれた くびれた くびれちゃったよ。ふえ~ん。
すんごく褒めてもらいたいだけにがんばったんだけど、 上の画像が理想のシフンケーキ 2018年6月に 学園に あゆおねえさんのおうちのねるるちゃん姉妹が差し入れしてくれたのがとってもおいしそうで そしておうちでもこんな感じにできるんだっておもっていつかつくってみたいってずっとおもってて せっかくだから挑戦してみようってがんばってました。おいしいけど くびれた。シュン。
ふわふわでとってもおいしいからそれほどへこまなくてもいいとはおもうんだけどね。それでは お言葉にあまえて、コロ太く~ん さっそく リクエストしちゃいます。オーダーはいりました。 シフォンケーキ(プレーン味ちょっとくびれてます!)にあう紅茶お願いします♪ 実は このシフォンケーキには 裏話があります。
つくりたいのがありすぎて なににしようか まよってしまっていっつもなかなかきまらず それでも なにかつくりたいっていうことで そんなになやむならあみだくじにしたら?って ことで あみだ ひさびさにつくって 学園長に3か所追加の線をひいてもらってえらんだら なんと 最後の最後に追加で追加した(あみだの線かきすぎて) 一番大変そうなものを 学園長 大当たり! これたべたかったみたいだけど 母親的には むずかしそうだから おもっていても口にだしてはいえないって気持ちが 奇跡をよんじゃいました。 さすが。 さくらちゃん的には まさかこれがあたるとはおもってなくおまけてきに いれたからびっくり!してたよ。
くびれがあるけどおいしいよ。生クリームちょっとくずれちゃった。
シフォンケーキのくびれちゃう原因なんだろう? だれか~~~おしえて。手作り シフォンケーキはとってもあまくっておいしいけど 人世はそうそうあまくないです。
さあ さあ ファイナルアンサーの時間ですよ。さくらちゃんは何をつくろうとしているのでしょう。 さあ わかった人には 一番最初にならばずにたべれるチケット贈呈します。 あ!昨日はあそびにこれなかったけど 出社日でした。(^O^)/
コメント: 全1件
from: Rinmamaさん
2020/05/15 23:52:31
icon
オーダー、承りました~。紅茶部コロ太の今日のおすすめ紅茶どうぞ。

シンプルなシフォンケーキにはシンプルな紅茶を。フォートナム&メイソンのJUBILEE TEA(ジュビリーティー)です。エリザベス女王の戴冠60周年(ダイヤモンドジュビリー)を記念してブレンドされた紅茶なんだよ。
ティーカップはイギリスのがいいなと思ってシェリーのワイルドフラワーのカップを選びました。シフォンケーキには甘いイチゴも添えてね。
ママにシフォンケーキのことを聞いてみました。ずっと焼いてないから正解かどうかわからないけどってことで。くびれの原因はいくつかあるみたい。レシピによって色々だけど水分が多め、粉少な目の場合はメレンゲはしっかり固めにするといんだって。ただし、泡立て過ぎはダメって。思ってる固さのの8割くらいで電動ミキサーをやめて手で泡立てると泡立て過ぎないんだよ。
焼きが足りないとくびれの原因にも。電気オーブンは扉をあけるとすぐ温度が下がっちゃうから予熱の時に+30~50℃高くして中に入れたら規定の温度にするのも試してみてね。時間を長くし過ぎるのはNGだから、お家のオーブンの焼き癖も研究するといいよ。
卵白と卵黄を三回にわけてしっかりでもメレンゲをつぶさないように混ぜて、型に入れるときは気泡が入らないように(これもくびれの原因に)高い位置から太めのリボン状で流しいれてね。
また美味しいシフォンケーキ楽しみにしてるね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
にーしゅ、 りんりん、 ゆうちゃんー4、 プク、 ルル一族、 ずり、 hijin、 あゆ、 おたま、 ハートのおうちがほしいな^v^pp、 jun、