新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

VFM(ボランティア・フレンド・メディア)名古屋

VFM(ボランティア・フレンド・メディア)名古屋>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: しゅーほーさん

    2012年03月02日 21時27分14秒

    icon

    アクセス報告 3月1日

    3月…別れの季節ですね。愛知県の多くの公立高校では1日が卒業式だったようです。そんな3月1日のアクセス数は671でした。卒業された方々、もしくはもうす


    3月…別れの季節ですね。
    愛知県の多くの公立高校では1日が卒業式だったようです。

    そんな3月1日のアクセス数は

    671

    でした。


    卒業された方々、もしくはもうすぐ卒業する方々、
    ご卒業おめでとうございます(^^)/
    卒業といえばいろんな曲が思い出されますが、個人的にはこの曲を「贈りたい曲」としてリンクしてみます。

    BUMP OF CHICKEN ロストマン
    http://www.youtube.com/watch?v=JJhLpiBvc4E

    「ここが出発点 踏み出す足は いつだって はじめの一歩」



    …卒業はゴールではなく出発点。
    卒業後も、どんどん前へ前へと進んで行ってください。


    画像はこちらから拝借しました
    http://www.geocities.jp/kanotuno/tuusinn/sirube.htm
    鹿角平天文台通信…その名も
    「星 に 一 徹」
    面白いサイト名ですが、マジメに星について説明されています。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 24
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: しゅーほーさん

    2012年04月01日 18時24分31秒

    icon

    「アクセス報告3月31日」31日のアクセス数は562でした。…ついに新年度が始まりました。そして、4月1日といえばエイプリルフール。グーグルのマップが

    from: しゅーほーさん

    2012年03月31日 10時35分05秒

    icon

    「アクセス報告3月30日」30日のアクセス数は779でした。3月も最終日ですね。明日からはついに4月、新年度の始まり。張り切っていきましょう!…でも、

  • from: しゅーほーさん

    2012年03月11日 02時31分41秒

    icon

    あれから1年

    「3.11」あの日から1年が経ちます。1年前のあの日、個人的には大学のサークル活動最後の日で愛知の半島の先端部に向かっていて…車に乗っていたから揺れは

    「3.11」

    あの日から1年が経ちます。
    1年前のあの日、個人的には大学のサークル活動最後の日で愛知の半島の先端部に向かっていて…
    車に乗っていたから揺れはまったく分らなかったものの、
    自分たちがいる所も含めて日本中で「大津波警報」なるまったく聞いたことのない警報が発令されていて。
    テレビでは想像を絶する映像が流れていて。
    …この1年で、何かが大きく変わったことを感じます。


    VFMとしては、もしも被災地の子たちから震災に関する悩みごとが届いたら、
    自分たちにはどんなやりとりができるのだろうと考えさせられた年でもありました。
    VFMの全国顧問をはじめ、神戸支部には阪神淡路大震災を経験したメンバーもいるかもしれませんが…
    VFM全体としては、そういう経験はしたことのない人間がほとんど。
    それでも、とにかく思いに耳を傾けよう、そして少しでも支えになれるようにしよう…と。
    研修ではそんな事を考えながら、あれこれ意見交換をしたりしていました。


    風評被害であったり根も葉もない誤解による偏見であったり、
    あちこちで色々な「二次被害」も出ている中…
    個人的には、誰かがこぼして問題になった「死の街」という発言が印象に残っています。
    ニュースなどで大きく取り上げられ、批判されていたことを覚えている人も少なくないのではないでしょうか。
    そんなさなか、ある新聞には放射能の被害に遭っている地区に住んでいた人の言葉として、
    こんな趣旨の記事が載っていました。


    「どうせ帰られないんだったら、いっそ『死の街』として認めてもらった方が心に踏ん切りがつく。
    帰ることができるのかできないのか分からない、はっきりしない…そういう今の状況の方がよっぽどつらい。

    言い方は悪いが、津波で流された地域の人と俺らは状況が違う。
    俺らなんて、本当に誰も住めないんだから誰が見たって死の街と変わらないじゃないか。

    被災地の人の気持ちを考えろと世間は言うが、俺らの気持ちが分かるのはのは俺らだけなんだ」


    …誰もが「なんということを言うんだ!」と批判の声をあげる中、
    当の被災地の人々の中には、まったく逆の思いを抱いている人もいた。
    やりとりの手段として「言葉」を扱うVFMのメンバーとしては、
    「相手の立場に立つ」「相手の気持ちを考える」
    といった基本がいかに難しいかを改めて考えさせられた瞬間でした。

    いつどんな思いが寄せられたとしても、すべての人に「送ってみて良かった」と感じてもらえるように。
    今後も研修に励んで行きたいと思います。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト