新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

四季菜々

四季菜々>掲示板

公開 メンバー数:3人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

閉じる

  • from: 柚*さん

    2012/06/29 21:56:28

    icon

    因みに・・・。

    牛蒡の花です。去年の今頃、買って食べたごぼうの葉の部分を鉢に挿しておいたところ今年の春先になって再び葉が出て花が咲きはじめました。つぼみが咲ききらない

    牛蒡の花です。

    去年の今頃、買って食べたごぼうの葉の部分を鉢に挿しておいたところ今年の春先になって再び葉が出て花が咲きはじめました。
    つぼみが咲ききらないうちに枯れてきたので切り取って水に挿しておくと見事咲かせることが出来ました。



    今年、ごぼうを植えてみる気になったきっかけです。


    来年の花の観賞用に・・・。
    これをプランターに挿しておきました。




    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 柚*さん

    2012/06/28 21:06:41

    icon

    牛蒡の収穫

    これも初めての栽培のごぼう。長いもので40〜50cmくらい。牛蒡は普通の畑では無理と考えていました。そこで一工夫。お米や肥料のビニール袋の底も開けて土

    これも初めての栽培のごぼう。
    長いもので40〜50cmくらい。



    牛蒡は普通の畑では無理と考えていました。

    そこで一工夫。

    お米や肥料のビニール袋の底も開けて土を入れ、その上に種を撒きました。

    収穫は袋を破るだけ、掘る労力も要らない楽々栽培でした。(*^^)v


    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 柚*さん

    2012/06/23 09:36:27

    icon

    ゴーヤ

    次々と花が咲き始めています。トマトもゴーヤも台風で倒されてしまうのでは・・・と心配していたのですが、台風は避けて行ってくれました。ほとんどが実のつかな

     次々と花が咲き始めています。

    トマトもゴーヤも台風で倒されてしまうのでは・・・と心配していたのですが、台風は避けて行ってくれました。

    ほとんどが実のつかない花ですが、いくつかに小さな実を付けた雌花を見つけました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 柚*さん

    2012/06/19 17:00:58

    icon

    菜彩菜園

    しばらくサボっていた菜園・・・。先日の雨のおかげで生き返ってきました。スイカ・カボチャ・ナス・オクラ・・・.小さなぼっちゃんかぼちゃなのに花はジャンボ

     しばらくサボっていた菜園・・・。

    先日の雨のおかげで生き返ってきました。

    スイカ・カボチャ・ナス・オクラ・・・.














    小さなぼっちゃんかぼちゃなのに花はジャンボです。



    ジャンボといえば、ジャンボニンニク・・・。
    収穫してみました。



    クワイと里芋も芽を出しました。






    赤くなるのかどうか? 唐辛子と梅干ように赤紫蘇・・・。

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: 柚*さん

    2012/06/20 22:20:12

    icon

    「Re:菜彩菜園」借り物の菜園・・・。元々は・・・というか、今も一部はブドウ畑です。気になるのは、当然土の上で育てている野菜達・・・。ふと上をみあげる

    from: 柚*さん

    2012/06/19 17:10:33

    icon

    「Re:菜彩菜園」途中で切れてしまいました。梅干用の赤紫蘇・・・。そして、トマトの「凛々子」も大きくなってきました。まだまだ大変ですが、無事収穫までこ

  • from: 柚*さん

    2012/06/13 21:55:09

    icon

    収獲!!

    インゲンモロッコインゲン茄子にキュウリ・・・。5月は雨らしい雨が降らず、菜園は水不足の状態でしたがどうにか収獲出来るようになってきました。昨日は野菜た

    インゲン モロッコインゲン 茄子にキュウリ・・・。

    5月は雨らしい雨が降らず、菜園は水不足の状態でしたがどうにか収獲出来るようになってきました。

    昨日は野菜たちには恵みの雨だったようです。

    モロッコインゲンはもう少し大きくなるのかもしれません。
    とろけるような柔らかさでした。




    プランター苺は次々色付いてきます。
    でも、3株では収獲出来るのは一日に3〜4個・・・(>_<)。


    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 柚*さん

    2012/06/11 07:28:54

    icon

    凛々子&ももこ

    ももこには花が咲き、凛々子は見るたびに大きくなってきました。イチゴも毎日数個ですが収穫できています。はじめての栽培なのでよくわからないのですが、これは

    ももこには花が咲き、凛々子は見るたびに大きくなってきました。






    イチゴも毎日数個ですが収穫できています。



    はじめての栽培なのでよくわからないのですが、これはゴーヤの花?






    とりあえず、はじめてのプランター菜園は順調のようです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト