-
from: Lyra Belacquaさん
2012/10/08 09:03:06
icon
10/8日記
10/6のライラ
ジョギング 3km ハイキング30分
10/7 ジョギング 5km
祭日でも営業という仕事にお休みはなく、今日も主人を会社まで
乗せていく。
愛犬も毎日一緒に同行。愛犬とのハイキング&ランが日課と
なってきた。走り終えるとショッピングモールに行ってトイレで着替えたら
お弁当を買って駐車場で食べている。
これから涼しくなるから車のエンジンを切っても愛犬が熱中症に
なる心配もなくなりガソリン代も浮いて嬉しい。
主人の大口契約のお客様から(奥様)「猫が生まれたので2匹引きとって欲しいと頼まれた。」
「犬を室内で飼っていますので。。。」とやんわりお断りしたけど、
「仲良くなれるから大丈夫よ」と言われた時は、
動物の命を軽くみているように思えて憤りを感じた。
主人が命がけで苦労して通い続けて契約を取ったお客様。
でも、でも 犬一匹だってほんとに責任がついてくるのに、
とっても腹立たしい。かといって飼えないのに猫を引き取れないし
契約キャンセルされませんように、、、、。あなたごめんなさい。
10月累計距離 48.8km
コメント: 全4件
from: Lyra Belacquaさん
2012/10/08 22:10:21
icon
「Re:楽しかったです!」
HIRO-Fさん、こんばんは。
お久しぶりです。10月にUPしてくださるとの事でしたので
楽しみにしていました^^
そうなんですッ。イザラン終わってしまうんですよッ><。
私も知った時はビックリでした。
でも、この「ジョギングでダイエット」は無くならないみたいですので頑張ります!
冬場スキーされるんですねッ。ライラも今冬は草津温泉でスキー
を20年ぶりくらいに滑る予定です^^
楽しみですね!
ランド・シーのお写真。すっかりハロウィンムードの様子が伝わってきます!
シーの方は大人向けのような記憶があります。
あと、
来週の初高尾山 どうぞお気をつけて〜。
できたらまたお写真UPしてくださいね^^
お疲れ様でした。
from: kuniさん
2012/10/08 18:26:55
icon
「Re:10/8日記」
今晩はライラさん
私も結構な田舎に住んでいて猫も捨てやすいらしくて、野良猫が
多くて困っています。朝のゴミ出しが猫に狙われて大変な時が
あります。自分の飼い猫が産んだ子猫の命は飼い主の自分が責任を
取りなさいと言いたくなりますね。
>10/6のライラ
>ジョギング 3km ハイキング30分
>10/7 ジョギング 5km
工夫して小分けで走っていますね。旦那さんの免停が終わったら
思い切り長い距離を走りましょう。
私は新コースを走り始めて4ヶ月以上になりますが、5km地点の
コンビニの可愛い女の子に初めて声をかけられました。
「何キロ走っていますか? 10km〜15km。 毎日ですが?
週に3日はジムで3日がランニング。 凄いですね、頑張って下さい。 有難う。」
明後日は赤のタンクトップで走って、又あのコンビニに寄ろうかな?
(笑)
from: HIRO-Fさん
2012/10/08 12:29:34
icon
「楽しかったです!」
こんにちは、ライラさん、皆さん。
お久しぶりです。
イザラン終わってしまうんだね、ビックリです。
短い間でしたが皆さんと交流できて楽しかったですよ!
これから自分もダラケナイよう日々トレーニングを
続けて行きたいと思います。
冬場はスキーやるので途中でへばらないよう足腰
鍛えないとね!
先月はランド・シーのハロウィンに行ってきました。
土曜のシーはなんとか天気もったけど、日曜の
ランドは一日雨でショー・パレード中止・・・
でもそれなりに楽しめたよ!
来週は仲間と初!高尾山 登山に行ってこようと思います。
それではみなさん、体に気をつけて無理せずランしましょう!
from: Lyra Belacquaさん
2012/10/08 22:29:08
icon
「Re:Re:10/8日記」
kuniさん、こんばんは。お疲れ様です。
kuniさんのところもそうなんですねッ><。
ゴミ出しで野良猫にぐちゃぐちゃにされると大変ですよねッ><。
>自分の飼い猫が産んだ子猫の命は飼い主の自分が責任を 取りなさいと言いたくなりますね。
あぁッ まさにおっしゃる通りです!気持ちわかって下さって
ホンとうれしいです!
> 私は新コースを走り始めて4ヶ月以上になりますが、5km地点の > コンビニの可愛い女の子に初めて声をかけられました。
あら〜いいでねッ! わたしも行きつけのコンビニつくれたらいいのになっ^^
きっとkuniさんレベルのランナーさんですと、体系からオーラが
でてかっこいいのかと思います。
この間ランナーさん二人(学生さん?)がけっこう速いスピードで
走っていらっしゃって それだけでも凄いなって尊敬の眼差しを向けてたのに、
それでいて楽しそうに会話してましたッ
あのスピードで会話できるのかとびっくりましたッ!
わたしも主人が免停中は体がキツイので苦しいランはできませんが
ゆっくり長い時間のスタイルなら毎日でも走れそうです。
あと、車に長時間乗ってると腰に負担がかかりやすいみたいですの
ぎっくり腰にならないように気をつけたいと思っています^^
お疲れ様でした。おやすみなさい☆
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
HIRO-F、 yurichan、 kuni、 ぷりん、 ももも、