サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ゆきながさん
2022/07/29 13:01:43
from: ゆきながさん
2022/08/29 13:27:22
icon
SANBAさん、書道のパフォーマンスは見たことがあります。
息子の高校の文化祭で、とても迫力でした。ほうきのような筆でした。
あの大きな筆、高いでしょうね~。
SANBAさんは筆を60本もお持ちなんですか。すごい数ですね。(*´▽`*)
書道の筆ってなんの毛でしょうかね。
ボールペン字の勉強は確かにお手軽でした。ボールペンもプレゼントでついてましたし。
絵画の筆もぴんきりですね。私はユーキャン水彩画講座のと似たような筆を使っています。今ので3セット目です。
せっけんで丁寧に絵具を落として、陰干しして使いまわしています。
from: SANBAさん
2022/08/26 13:17:40
icon
私は筆は60本位持っています。
漢字用とかな用全ての大きさや用途に応じて使い分けています。
毛筆書道はお金が掛かりますが、ボールペン字書道はお金が掛からないので安上がりです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ゆきなが、