文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: ゆきながさん
2022/07/29 13:01:43
icon
令和4年コロナが猛威を振るっていますが、負けないようにがんばりましょう。
令和4年 コロナが猛威を振るっていますが、負けないようにがんばりましょう。
> 全文表示
icon拍手者リスト
SANBA、
from: SANBAさん
2022/09/20 21:47:59
書道協会の錬成券での添削が返却されてきました。バッチリ直されていますが、お手本を制作して下さりました。基礎をしっかり学ぶ箏と参考文献が紹介されていました。添削も数回受けた方が良いと書かれていました。かな文字講座の特別添削と書道協会の指導塾も今後受講したいと思います。1年後を目標にしていますが、2年掛かるかもしれませんが、書道展に出品出来るレベルまで上達出来れば良いなと思います。かな文字は一筋縄ではいかない様です。
ゆきなが、
2022/09/22 10:56:52
SANBAさん、書道の添削が返って来ましたか。添削やお手本や参考文献など勉強になりますね。かな文字はとても難しいものなのですね。受講を続けてさらにレベルアップを目指されるんですね。すごいなーと思いました。!(^^)!
スタンプを1つ獲得しました!
from: SANBAさん
2022/09/20 21:47:59
icon
書道協会の錬成券での添削が返却されてきました。
バッチリ直されていますが、お手本を制作して下さりました。
基礎をしっかり学ぶ箏と参考文献が紹介されていました。
添削も数回受けた方が良いと書かれていました。
かな文字講座の特別添削と書道協会の指導塾も今後受講したいと思います。
1年後を目標にしていますが、2年掛かるかもしれませんが、書道展に出品出来るレベルまで上達出来れば良いなと思います。
かな文字は一筋縄ではいかない様です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ゆきなが、