from: まゆさん
2014/05/17 17:07:22
icon
簿記43日目、漢検14日目
1回目添削課題、80点。2回目、96点。3回目と4回目はこれから届くでしょう(笑)受かれてなんぞおりません、試験問題のほうがおそらく難しい。工業簿記に
1回目添削課題、80点。
2回目、96点。
3回目と4回目はこれから届くでしょう(笑)
受かれてなんぞおりません、試験問題のほうがおそらく難しい。
工業簿記に入ったら、商業簿記の内容を色々忘れてしまいそう。
という不安もある。
1週間坊主、1ヶ月坊主の私が、工業簿記を終わらせるまで継続出来るのだろうか、という不安もある。
同時に漢検準1級の勉強もしていて、『二兎を追う者一兎をも得ず』になってしまわないかと思う時もある。
(計算と文字とで、良いバランスはとれているけれど。)
イヤイヤ、先を見たら続くものも続かなくなるので『まぁ、いっか』の精神で先を見ずにコツコツとやっていきます(笑)
それにしても、漢検準1級ってば難しい。2級とのレベルの差がありすぎる。受ける人が少ないのがわかった気がする(笑)
こんなんで大丈夫か、自分。
いや、やっていればなんとかなるさね(笑)
合格点は200満点中160点。
でもギリギリは恐ろしいので(笑)、出来る限り頑張っていこう、うん。
簿記2級、勘定科目多いなぁ(笑)
今日は社債利息というのを勉強しました。
from: まゆさん
2014/07/16 07:27:08
icon
三日坊主さん、テキスト2まで進まれたそうで、スムーズに進んでいらっしゃいますね☆今はどこまで進んでいるのでしょうか、あっという間に追い越されるような気がします(笑)
というのも、工業簿記に入っているんですが、似たような言葉が多くて混乱していまして、中々思うように進まないのです。
詳しくは、日記に書きますので息抜きの時間にでも覗いてみて頂ければと思います☆
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
三日坊主、