-
from: 三日坊主さん
2014/04/30 17:53:10
-
from: 三日坊主さん
2014/04/30 06:15:05
icon
まゆさん、お早うございます。
漢検準一級になればさすがにかなり難しいみたいですね。
ちょっと、私も調べてみたのですが今ではほとんど?目にしない様な旧漢字も出題されるそうで、年配の方ならすんなりいくのかな(笑)なんて思ってしまいました。
でも、簿記2級より難しいとは。137回の試験問題解答集に2級も付いていたので、ちらっと見たのですがさすが2級だと思いました(笑)それより遥かに難しいなんて…
字を読むのは、割に読めるのですが、書くとなると難しいですよね(笑)学生時代に普通に書いていた漢字でさえ、これで良かったかなと不安になり調べる位ですから。(笑)
過去問題は、10回分を4周終えて、全て満点が取れる様になりました。(解き方を覚えているだけかも…)5周目しようかと迷ったのですが、時間も勿体ないので、少し早いですが、今日から網羅型予想問題を解きます。icon
-
from: まゆさん
2014/04/24 14:44:29
icon
簿記22日目、漢検3日目
簿記2級はなんとか順調。
3級の復習もあって、少し面白くなってきた。
テキスト一冊目の内容はもう忘れかけてると思う(笑)
まぁ、過去問をやり始めたら思い出してくるかなと思って、先に進んでます。
でもちょっと不安なので、週末に『サクッとうかる商業簿記2級トレーニング』という本をやろうと思う。
コレ、3級の時にもお世話になりました。
難しくはないけど基本が復習出来て個人的に気に入ってるので、工業簿記のも準備してあります(笑)
今日中に出来たら19課、明日は20課(難しいらしい)、土曜日にサクトレ、日曜日に2回目の添削課題やるぞぉ(笑)
それより・・・
漢検の勉強を始めて3日目、こんなに難しいとは…。
昨日はちょっと焦ってしまいました。
簿記2級より難しいかも。
調べてみたら、かなり勉強した人でも難しかったということだから、次回に標準を合わせて今回はダメ元で受けるしか…と思ったけど、それもちょっと悔しいので出来るところまでやってみるかな、うん。
文字を書くのが好きで、国語も好きな人なら2級までは必ず合格できると思う。
自分が漢検をやるのは、漢字が好きだからというのもあるけど、英語が出来ても日本語が出来てないと日本のことを教えられないから、漢検は外国の方に少しでも日本人として信用してもらえる要素になると勝手に思っている。
英語もやり直さないとなぁ(笑)
学生のうちに目一杯勉強しとくんだった(笑) -
from: まゆさん
2014/04/24 13:49:02
icon
三日坊主さん、いつも有難うございます☆
二時間半で終わるのですね、コメントが三日坊主さんの気分転換に少しでもお役に立てると良いのですが(笑)
2級を取得して就職されたいのですね、年齢も気になりますよね、私もそうなので、2級を取得しようと思いました。
年齢制限の求人もありますよね、でも年齢で決められるのって悔しいじゃないですか(笑)
だから年齢制限に対抗して資格を、と(笑)
英検受けていらっしゃったのですね、それはまた話が早いです(笑)
筆記試験に合格していたのでしたら、あとはヒアリングを頑張っていたら次回に合格していたかもしれませんね。
年齢は気にせずチャレンジですよ(笑)
質問は聞き取りにくいですよね。全て英語ですもんね(笑)
私も似たようなものです、ただ、その頃海外文通をしていたので、趣味を質問された延長線で海外文通の話になって、こちらから話せる内容になったのでうまくいっただけだと思います(笑)
あ、スピードラーニング全巻ありますよ(笑)
ボールペン字ですか、ボールペン字は人気ありますよね。日ペン…どこかで聞いたような気がします。再チャレンジしたときは是非知らせて下さいね(笑)icon
-
from: 三日坊主さん
2014/04/18 10:44:16
icon
まゆさん、お気遣い有り難うございます。
勉強と言っても今は受験の学習なので、2時間半位で終わりますから、時々書かせて頂きますね。
テキスト1冊目と添削課題1回目修了との事。頑張っていらっしゃいますね。
簿記2級の学習と平行して漢検の学習もされているなんて、まゆさんも努力家ですよ。ゆくゆくは宅建やFP、英語まで考えていらっしゃるとは脱帽です。
私なんて簿記の学習でいっぱいいっぱいです(笑)
2級まで取得したら、早く就職したいです。でも年なので、上手くいくかは分かりませんけどね。
英語といえば、英検3級を受けた事がありまして、筆記試験は合格したのですが面接試験で落ち、取得出来ませんでした(笑)質問が英語なので、何を言っているのか全く分からず、しどろもどろに…(笑)英会話が出来る友達が羨ましいです。本音をいえば、会話が出来る状態になりたいのですが今は英文を見ても理解不能です(笑)
ボールペン字は習いたいと思っています。日ペンで挫折してしまったので、いつかリベンジするつもりです(笑)icon
-
from: まゆさん
2014/04/17 17:59:17
icon
簿記2級・15日目
やったー♪ヽ(´▽`)/
テキスト一冊目が終わった~!
1回目の添削課題も終わった~!
一週間坊主も克服出来た~!
明日からテキスト二冊目。
漢字検定準1級の勉強も少しずつやってる。
あ!Σ(゜Д゜)
5月の家庭訪問に向けて綺麗に掃除しないとなぁ。
子供の担任の先生が変わりました。
さて、今回は抹茶を出そうか、桜茶にしようか。
香りを楽しんでもらいたいので、思案中です。
子供?
中2です、高校生になるまでには簿記2級や宅建の資格をとりたいと思っていて。
英語もFP2級も頑張りたい。 -
from: まゆさん
2014/04/17 17:43:27
-
from: 三日坊主さん
2014/04/15 22:00:59
icon
こちらこそ、承認して頂き有り難うございます。
日記は付けていないのですが、2級を学習する様になったら、こちらに感想などを書くかも知れませんので、その時はよろしくお願いします。
体調があまり良くなかったそうですが、無理なさらないで下さいね。
お住まいは北海道だからかなり寒いですよね。寒がりの私は住めそうもない(笑)でも、夏の暑い時なんかはそちらに行ってみたいといつも思います(笑)
私も(笑)を結構使いますのですみませんm(__)micon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: まゆさん
2014/04/15 21:33:39
icon
簿記2級・13日目
三日坊主さんが入って下さって、初めてのお客様です(笑)
こんな独り言の日記を読んでみようと思って下さって、有り難いやら申し訳ないやら(笑)
先日は温かい励ましの御言葉を戴いて嬉しかったです、ありがとうございました☆
あ、よく『(笑)』を使いますが、お許し頂けますと幸いです☆
簿記は第9課の半分までやりました。
実は、今日は体調が良くなかったのですが、午後には落ち着いてきたので第8課を勉強しました。
日記をやっていらっしゃいましたら、喜んで参加させて頂きます☆ -
from: まゆさん
2014/04/13 15:49:02
icon
簿記2級・10日目
うぉー!
一冊目の第5課、難しさがレベル5みたいだけど、難しいっていうよりも混乱する(笑)
問題の中に引っ掛けの情報が多くて泣きそうです(汗)
とりあえず明日から第6課に入ります、一冊目の折り返し地点です、何とかやってます(笑)
余談になりますが、9日にフィギュアスケートのアイスショーがあったので行ってきました!☆
尊敬する大好きな選手は怪我で出場しなかったけど、それは未来の楽しみに取っておくとして、他の日本人選手は全員観ました♪
みんな綺麗だった!
パトリック・チャン選手はやっぱり上手すぎ(笑)
話すと止まらなくなりそうなので、この話はまたの機会に(笑)
採点方法とかわからない素人ですが、マイフィギュア買いました(笑)
スケートは小学校時代に3シーズンやって、先月久しぶりにやってみたら意外と滑れました☆
これから市販の簿記2級トレーニング問題をやります☆