新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

サークル

サークル>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ただの猫さん

2022年09月19日 09時34分45秒

icon

猫の談話室

猫の談話室

猫の談話室

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2282
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ただの猫さん

2024年05月17日 20時18分57秒

icon

なぜスロバキア首相の狙撃事件が起きたのか

日本識者は 問題の核心が ハッキリ分ってない

画像
スロバキアの首相暗殺未遂は「起こるべくして起こった」─暴力の連鎖を生み出してしまうのか(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
5月15日にスロバキアのロベルト・フィツォ首相が銃撃された事件は、世界に衝撃を与えた。スロバキア当局によると、フィツォの容態は「安定している」が、回復は「困難な」状態だという。
殺人未遂で逮捕された
news.yahoo.co.jp

「ドイツ」や、「ウクライナ東部・南部」を 事例に 上げると分かりやすい

ドイツは 戦後 東西冷戦で 資本主義と 共産主義が ドイツを「東西分断」

東ドイツは 共産主義支配 西ドイツは 資本主義が支配 そして1962年 東西分断する

「ベルリンの壁」が建設 そのため 共産主義の東ドイツ人たちが ベルリンの壁を乗り越え

西ドイツに 亡命を試みるが 悉く射殺される そのため ベルリンの壁は「東西冷戦の悲劇の象徴」となっていたので

1989年 資本主義・米国ブッシュと 共産主義・ソ連のゴルバチョフが エーゲ海のマルタで「マルタ会談」

東西冷戦の「終結宣言」 そのため 同年1989年 ベルリンの壁が「撤去」される

では 共産主義支配の「東ドイツ人」は 幸せになったのか 「不幸」になった

理由は 西ドイツ人は「裕福」 東ドイツ人は「貧困」 東西で「経済格差」により

東ドイツ人は 惨めな生活 そのため ベルリンの壁の「再建」を願い 共産主義時代を

懐かしむ東ドイツ人もいた

ウクライナの 南部と東部も同じ「ウクライナ」は ソ連共産主義の一員で ソ連政府から

食料や 日用品の配給を受け 貧しいながら 安定生活を送っていた

ところが1991年 ソ連ゴルバチョフが 東西冷戦の原因になっていた ソ連共産主義を「解体」

そして ウクライナは ソ連(ロシア)から独立 そのため ソ連からの 食料 日用品の配給が 無くなり

生活難に陥り 共産主義時代を懐かしみ ウクライナの東部と南部は「親ロシア派のウクライナ人」となり「ロシア編入」

スロバキアも同じ ソ連共産主義の一員だったが 1991年 ソ連から独立 資本主義のNATO加盟

しかしスロバキア人も ソ連共産主義時代を懐かしみ スロバキアには 親ロシア派と 反ロシア派に分裂

スロバキアの首相は 親ロシア派で 反ロシア派が 親ロシア派の首相を 狙撃した可能性がある

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ただの猫さん

2024年05月17日 21時54分19秒

icon

インドネシアの独立で戦った日本兵

画像
インドネシアに残留した旧日本兵 記録残る日本・台湾、乏しい朝鮮(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
第2次世界大戦後、オランダからの独立戦争に加わった元日本兵たちの記録を展示するジャカルタの資料室を訪れた。日本が戦時中に占領したインドネシアに残留し、オランダと戦った元日本兵らがつくった「福祉友
news.yahoo.co.jp

この経緯は 西洋列強国の 英国 フランス オランダが アジアを侵略 植民地化していた

そのため 日本も「西洋列強国」から 侵略され 植民地化される恐れがあり

大政翼賛会の「近衛文麿」が アジアだけの秩序ある世界を築く為「新東亜秩序構想」を提唱する

これに 英国 フランス オランダから 植民地化されていたアジア諸国の首脳たちが 呼応

東京に集結 「大東亜共栄圏」を掲げる そして「日米開戦(太平洋戦争)」と 同年同月同日の

1941年12月8日 大東亜共栄圏の下「大東亜戦争」

「山下泰文」が率いる日本軍が 英国が植民地化していたマレー半島のコタバルに上陸

半島を南下 英軍が 本拠地を置いていた シンガポールの ジョーホールを陥落させる

だから山下泰文は「マレーの虎」と呼ばれた

そして 日本軍は オランダが植民地化していたインドネシアも独立させるため オランダ軍と戦闘

そして 日本軍が 英国から植民地化されていた「ビルマ」も 独立解放させるため 英軍と戦闘中の

1942年 大西洋戦争のミッドウエー海戦で 日本が誇る連合艦隊が 米軍の大平洋艦隊に「大敗」

そのため 大本営が アジアに侵攻していた日本兵に「退却命令」

しかし 一部の日本兵が アジアを独立解放させるため 大東亜共栄圏の下 現地人と一緒に

宗主国と戦う これが 今日の報道で インドネシアに残り 独立に向け オランダと 戦った日本兵の報道

昔の日本人が いかに「謹厳実直」で 一本道だったか分かる 今の日本人は いい加減で、根性無しの低能

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト