サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ミケさん
2025/05/31 19:54:23
icon
嵐を起こして~~~🎵
嵐と思ったから私は挨拶しなかったね。メンバー即削除してるもんね。私の畑と山。カンゾウが満開です。根を起こして捨てた茗荷ここに育ってます。待ちわびた雨が
嵐と思ったから私は挨拶しなかったね。
メンバー即削除してるもんね。
私の畑と山。カンゾウが満開です。根を起こして捨てた茗荷ここに育ってます。


待ちわびた雨が夕方少しだけ・・。
赤トンボさん夏ミョウガですか。秋ミョウガですか?
放置してると畑一面に広がるんですよ。
1mの高さかな~~根元には必ずマムシが居る。
だから茗荷美味しいけどお蛇さんが怖い。

昨日の昼 トマト&オニオンにて。
千円ポイントで支払い。スープ2種類・ライス・水・カレー何回でも無料(=^・^=)
国民年金には優しいお店です。
from: 喫茶 赤とんぼさん
2025/06/06 18:49:52
icon
秋水水 さん
受診 お疲れ様でした
本当に病院は疲れるものです
私も 北大病院受診していましたが
近くの大きな 総合病院に紹介状を書いてもらい 転医にしました
やはり 疲れるけど待ち時間が少ない
北大 も予約診療は行っているけど待っている時間が多かった
今のところは 予約時間通りから10分以内には呼んでくれる
なにわともあれ 遠い病院までお疲れ様でした
アクセスも悪いようですけどまあそれも自分の望まれた 病院なので頑張ってくださいね
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 秋水さん
2025/06/06 15:43:17
icon
赤とんぼさん
いつも色々な話題書き込んでくださるはなさんが突然消えてしまったのはちょっと寂しいところです。
そのうちひょっこり戻ってこられるとお待ち申しております。
ところで昨日の暑い中で、6年前の飛蚊症でお世話になった山奥の大学病院にまた受診に行って参りました(*_*;(*_*;
当時紹介状書いてくださった地元眼科は既に閉院していたし、他の眼科を探して改めて検査し直して紹介状書いてもらうのも多分1回では無理でしょうし
思い切って電話の上で直接山奥の大学病院に行って参りました(*_*;
紹介状無しの何年かぶりの初診扱いだから「選定療養日7700円」取られるのですが仕方ありません。それでもやっぱり6年前受診時のカルテが残っている病院の方が良いと思うのです。
選定療養費もいつの間にか5500円から値上がりしていました(*_*;
お安くて楽しみにしていた病院食堂も3月に閉店していました(/_;)
1時間半待ちの1時間以上の各種検査でかなり疲れました
診断はやっぱり飛蚊症再発でしたが糖尿病悪化によるものではなさそうとの由で少しだけホッとしました
バスもタクシーも来なかったので暑い中を歩いて山を降りて行きましたがかなり疲れてしまい参りました
40代半ばまでは仕事休みの日はウォーキング、トレッキングを10キロやりついでにスイミングも軽くやるくらいよく動いたのも昔懐かしい思い出となってしまいました
でもこれから治療の為に何度も遠路遥々通院しなければなりません(>ω<)難儀ですが仕方ありません。
中途半端な時間だったので、ついでに買い物と床屋にも行きましたけど、疲れて変な時間帯に爆睡してしまいました。
いつの間にか自分もポンコツ化、産業廃棄物化してしまったなぁとつくづく感じます(/_;)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト