サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ミケさん
2025/07/21 16:10:46
icon
花さん、身近なお話を何時もありがとうございます。
夏休みに入りお店も海も賑やかです。家族でお出掛け笑顔いっぱいっです、幸せに過ごされたらいいです。我が家の畑は中まで暑い。土の中暑い。大木さえも枯れまし
夏休みに入りお店も海も賑やかです。
家族でお出掛け笑顔いっぱいっです、幸せに過ごされたらいいです。
我が家の畑は中まで暑い。土の中暑い。大木さえも枯れました。
雑草さえも枯れました。
まだ20日間は晴れマークです。水配給は焼け石に水です。
野菜は自然に落ちます。トマトは日焼け味。
枯れて高値になると思います。
夜の海は癒してくれる。満天の星とさわやかな風。
海面ではサヨリが遊んでる。オコゼは海藻の中で寝てる。
網で救える、だけど毒ありです。
from: 秋水さん
2025/07/21 23:50:31
icon
はなさん
赤とんぼさん
ミケさん
サーモンと良く言いますけど
天然物の国産の鮭、アラスカ産の鮭、ロシア産の鮭なら安心の栄養食品なのですけどけっこうお高い。
それで養殖物でノルウェーなどのアトランティックサーモンとチリやペルーなどのトラウトサーモンがお手頃リーズナブルですけど
実はアニサキス問題は天然モノの方が危険なんてす。
養殖物で抗生物質ガンガン突っ込んでいるトラウトサーモンは地元では犬も食わないと言われているので却ってアニサキス問題も安全性が高いのです(汗)
ミケさん、乾ききった畑と生ぬるい海面、困ったものです。でもミケさんだと海底の冷えた海水をぼちぼち楽しめるのでしょうか?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト