サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ミケさん
2025/08/05 15:32:25
icon
恵みの雨。☂☂☂野菜と花が元気に。
アチコチの水受けに満タンの雨水。排水出来ます。移植した菊も30本は枯れました。雨を待って挿し木の菊を今朝30本移植しました。明日はホームセンターで苗を
アチコチの水受けに満タンの雨水。排水出来ます。
移植した菊も30本は枯れました。
雨を待って挿し木の菊を今朝30本移植しました。
明日はホームセンターで苗を買って野菜を植えます。
自給自足。国民年金はやっとの生活。
小玉スイカ30個カラスが食べつくした。まだ味見さえしてない。
黄色と赤が元気らしい。カラスに教えられた。
網を張ってもカラスは勉強して入り食べます。
花さん食欲あり買い物してお花の手入れを。
生きがいですね。頑張ろう。
from: 秋水さん
2025/08/21 02:46:53
icon
赤とんぼさん
皆さん
イレギュラーな状況が続き、合理的な判断とか、伝統的な道理というものが通じなくなった時は
生物としての本性とか、歴史が変わった時の背景について考えるようにしています。
中国の歴史というのは「易姓革命」の歴史だとよく言いますけど、だいたいその前兆として異常気象や大規模自然災害を伴う事が多いです。
日本が戦争に負けて戦前のシステムが覆り、戦後に世の中が大きく変わった時には
昭和19年20年に頻発した南海トラフの大地震や、昭和20年9月に原爆投下直後の広島を直撃した枕崎台風というスーパータイフーンという定義の強力台風が来ています。
枕崎台風の直撃によって廃墟だった広島は「黒い雨」どころか「黒い嵐」となって被害拡大したのですけど、枕崎台風襲来以降の広島は放射線量が大幅に減少したという洗浄作用ももたらしています。
今年の夏の猛暑は百年に一度とかそれ以上の異常気象なので、秋風が吹く頃には体調不良を訴える人が続出するかもしれませんけど、
一旦茹でた茹で卵は、もはやどう頑張っても元の生卵には戻らないように、今の日本も、どう頑張っても、コロナ禍前の日本には「非可逆的」に戻る事は無いと思います。
看護師や公立学校の教師、介護士のようなエッセンシャルワーカーはその労働条件の過酷さから人手不足は改善の兆候すらありませんし
老いも若きもタレントもスポーツ選手も国会議員などの議員職希望者ばかりで、お金大好き国会議員ばっかり増えています。
海外の主要国のように議員職の報酬を半分にしてエッセンシャルワーカーの待遇改善しないと日本経済はいつまでも沈んだままだと思います。
でも国会議事堂を直下を震源地とするマグニチュード10ぐらいの大地震と伊勢湾台風クラスのスーパータイフーン同時に国会議事堂にやってくる位にならないと国会議員は永遠に悔い改める事は無いと思っております。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 喫茶 赤とんぼさん
2025/08/20 23:01:19
icon
秋水さん
皆さんこんばんは です
秋水さんのおっしゃるように 夏バテ
ただただ 夕方になるのを待っての作業するような感じ
私も こんな長い 暑い夏は初めてです
農家の方のおっしゃってましたが 枝豆が全然食べられないとかなげいておりました🙀
枝豆といえば ビール🍺🍻の好きな方はお友達でしょうね
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
秋水、